人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

完全なる誤審?大相撲9月場所、2019年9月21日(土)の隠岐の海関と遠藤関の取組って、なんで、『物言い』がつかなかったのか【まとめ】

相撲 スポーツ・トレーニング・ストレッチ
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

腑に落ちない判定について。

 

私

スポーツの話です。

今日は腑に落ちない判定についてお話します。目次は、閉じたり、開いたりできます。

完全なる誤審?大相撲9月場所、2019年9月21日(土)の隠岐の海関と遠藤関の取組って、なんで、『物言い』がつかなかったのか【まとめ】

いやー、なんとも、腑に落ちない判定(軍配)だった。今日は相撲の話です。

大相撲9月場所、2019年9月21日(土)隠岐の海関遠藤関の取組って、なんで、『物言い』がつかなかったのか!

私はこの一戦、何度、再生して観ても、遠藤関の足は出ていないように見えるのです。

隠岐の海関が寄った際に遠藤関のかかとが出たとみて、竹縄審判(元関脇栃乃洋)が右手を挙げていたので、行事も、それにつられて判定したように見えました。竹縄審判は、本当に足が出たのを確認できたのでしょうか?

あのような難しい判定で、物言いがつかないのも不可思議で仕方ない。

何度観ても、遠藤関の足は出ていないし、蛇の目にもその痕跡(砂に跡が残るなど)が見えない。

私は『完全なる誤審』だと思った。

審判委員が5人もいて、誰も『おかしい』と感じなかったのだろうか?疑問に感じたら、土俵に上がって、審判委員で判定について話をするべきだと思います。

その後、審判長からも判定について、何ら説明がなかったです。

いやー、実におかしい。

判定(軍配)というのは、公平であるべきだと私は思います。遠藤関にとって、何とも腑に落ちない判定(軍配)となったに違いないと思いますし、このような不可思議な判定(軍配)を防ぐための再発防止策を検討してほしいです。

日本相撲協会は、誤審や不可思議な判定(軍配)とは思ってもいないだろうけれど。。。

『相撲』に関する書籍のおすすめ5選【私が買って良かったモノ、読んで良かったモノ、2019年、まとめ】

ネタバレ感想について

『相撲』に関する本で、私が買って良かったモノ、読んで良かったモノのおすすめ2選をご紹介します。

令和元年度 大相撲力士名鑑【改訂版】 「相撲」編集部 (編集)

令和元年度 大相撲力士名鑑【改訂版】 (相撲 2019年9月号増刊)

だれかに話したくなる相撲のはなし 十枝 慶二 (著)

だれかに話したくなる相撲のはなし

【永久保存版】 平成スポーツ史 ≪大相撲 編≫ ベースボール・マガジン社 (編集)

【永久保存版】 平成スポーツ史 ≪大相撲 編≫ (B.B.MOOK1444/平成スポーツ史vol.3)

知れば知るほど 行司・呼出・床山 「相撲」編集部 (編集)

知れば知るほど 行司・呼出・床山

トントン紙相撲: 子どもも大人もハッキヨイ! すぐに遊べる力士と箱に貼って使える土俵の型紙付き 日本紙相撲協会 (著)

トントン紙相撲: 子どもも大人もハッキヨイ! すぐに遊べる力士と箱に貼って使える土俵の型紙付き

ライン 区切り線

まとめ

今日は、腑に落ちない判定についてお話しました。

私は相撲を楽しみにしています。

相撲を観戦するのがとても好きです。好きだからゆえに、ときに、厳しい目で見ることもあります。

2019年9月21日(土)の隠岐の海関と遠藤関の取組って、なんで、『物言い』がつかなかったのか?

疑問に感じている人のためにも、説明責任をきちんと果たすべきだと思います。それが誠意であり、相撲道です。

ライン 区切り線

新着記事を掲載しました。

ライン 区切り線

タイトルとURLをコピーしました