『特急草津 651系』について。

おすすめのBlu-ray・DVDがあるんです。
今日は『特急草津 651系』についてお話します。目次は、閉じたり、開いたりできます。
鉄道ファン必見、乗り鉄の私が推奨、651系や特急が好きなあなた、『651系特急草津』のBlu-ray&DVDがおすすめ【まとめ】
鉄道ファン必見、乗り鉄の私が推奨!テイチク鉄道ビデオ『651系特急草津(上野~長野原草津口) 』がおすすめです。
私は、鉄道ファンで、『乗り鉄』です。簡単に言うと、乗って鉄道を楽しむタイプの鉄道ファンです。乗って楽しむタイプの私ですが、ときには、写真も撮りますし、動画も撮りますし、音も楽しみますが、主に分類すると、私は乗り鉄だと思います。
651系1000番台が好きなあなたには、『651系特急草津(上野~長野原草津口) 』がいいですよ。
2014年3月15日のダイヤ改正から185系の置き換え用として投入されたのが651系です。
『651系特急草津』のBlu-ray&DVDでは、収録区間が上野~長野原草津口、収録時間が約177分、映像比率が 16:9です。
主に高運転台からの展望風景で、橋を渡るとき、トンネルを通るとき、ワイパーを動かすときなど、じっと見ていられる楽しい映像に仕上がっています。風景や音も楽しめます。
これを観たら651系がより好きになります。
Blu-ray版とDVD版があるので、お好みに合わせて選ぶことができます。
651系特急草津(上野~長野原草津口) [Blu-ray版]
『特急草津 651系』に関するBlu-ray・DVDのおすすめ2選
『特急草津 651系』に関するBlu-ray・DVDのおすすめ2選をご紹介します。
651系特急草津(上野~長野原草津口) [Blu-ray版]
651系特急草津(上野~長野原草津口) [DVD版]
『特急』に関する書籍のおすすめ2選
『特急』に関する書籍のおすすめ2選をご紹介します。
旅鉄BOOKS 015 JR・私鉄 特急大百科 旅と鉄道編集部 (著)
JR特急列車年鑑2019
まとめ
今日は、鉄道ビデオ『651系特急草津』についてお話しました。
鉄道ファンで、『乗り鉄』の私がおすすめする鉄道映像Blu-ray&DVDです。
651系や特急が好きなあなた、ぜひ、ご覧になってみてください。
よりいっそう、651系や特急が好きになると思います。