2023年(令和5年)11月15日、日本サッカー協会(JFA)は、2026年北中米W杯アジア2次予選に召集されたサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)の三笘薫選手(ブライトン所属)が離脱することを発表しました。
三笘薫選手について
1997年(平成9年)5月20日生まれ
イングランドプレミアリーグ
ブライトン & ホーヴ・アルビオン所属
26歳 (2023年11月15日現在)
大ショックです。
大好きな三笘様が不在だなんて悲しすぎます。
どうする森保監督!
三笘選手は今の日本代表のサッカーの攻守にわたり牽引している選手です。
同じポジションの中村敬斗選手は、先日の日本代表戦のときに怪我をされていて、今回は招集を見送られています。その他に、招集を見送られた、板倉滉選手です。
その他の怪我の離脱では、前田大然選手、古橋亨梧選手、川辺駿選手、伊藤敦樹選手です。
招集を見送られた選手、招集されたが離脱した選手が多い中での予選となります。
日本代表招集選手一覧について
敬称略
𝗚𝗞
前川黛也 ヴィッセル神戸
大迫敬介 サンフレッチェ広島
鈴木彩艶 シントトロイデンVV
𝗗𝗙
谷口彰悟 アル・ラーヤンSC
中山雄太 ハダースフィールド・タウンFC
町田浩樹 ユニオン・サンジロワーズ
毎熊晟矢 セレッソ大阪
冨安健洋 アーセナル
伊藤洋輝 VfBシュツットガルト
菅原由勢 AZアルクマール
渡辺剛 ヘント
𝗠𝗙/𝗙𝗪
遠藤航 リバプールFC
伊東純也 スタッド・ランス
浅野拓磨 VfLボーフム
南野拓実 ASモナコ
守田英正 スポルティングCP
鎌田大地 SSラツィオ
相馬勇紀 カーザ・ピアAC
堂安律 SCフライブルク
上田綺世 フェイエノールト
田中碧 フォルトゥナ・デュッセルドルフ
久保建英 レアル・ソシエダ
佐野海舟 鹿島アントラーズ(※追加招集)
細谷真大 柏レイソル(※追加招集)
※2023年11月15日現在
スタメンはどうなるのでしょうか?
森保監督は日本代表での経験などを優先する傾向にあるので、9月、10月に召集されたメンバーで、今回2026年北中米W杯アジア2次予選に召集された選手が中心になってくるのではないかと思います。
16日にミャンマー代表と対戦し、21日にシリア代表と対戦します。
久保選手、浅野選手、南野選手、伊東選手は所属クラブで好調なので、おそらく、シリア戦に出場されるのではないかと思います。
三笘薫選手はこれまでに著書を出版されています。
著書は『VISION 夢を叶える逆算思考』です。
サッカー関連の書籍の中でオススメをご紹介します。
失点を恐れて消極的な支配運びをする代表の試合は見たくないので、攻撃的な日本代表サッカーを期待しています。


【悲報&大ショック】2026年北中米W杯アジア2次予選に召集された日本代表の三笘薫選手(ブライトン所属)が離脱を発表
今日は、2026年北中米W杯アジア2次予選に召集された日本代表の三笘薫選手(ブライトン所属)が離脱することを発表された件についてお話しました。
もう少し追加招集のメンバーを増やしても良いのではないかと思います。
フォーメーションは、4-2-3-1になるのではないかと思います。
頑張れ、ニッポン!
わかる範囲内で調べています。間違っていたらごめんなさい。




おすすめ
おすすめのページをご紹介します。








