無線LANがつながりにくいってことはありませんか?
私も以前は、そうでした。家の中によっては、つながりにくいところがありました。
今日は、おすすめの無線LAN中継機をご紹介します。
買ったよ、約10カ月間使ってみたよ!バッファロー(BUFFALO)の人気の無線LAN中継機『WEX-1166DHPS』がおすすめ【デュアルバンド同時接続、コンセントのある場所ならどこでも設置ができる、Wi-Fiエリア拡大、買って良かった無線LAN中継機です】
BUFFALO WiFi 無線LAN中継機 WEX-1166DHPS バッファロー(BUFFALO)
買ったよ、およそ10カ月間使ってみたよ!レビューです。
あなたの家では、無線LANの電波は安定してつながっていますか?
我が家では、家の中で、どこでも、つながっています。
Wi-Fiがつながりにくい、遅い、そんな不満や悩みを解消してくれる救世主のようなアイテムがあるんです。
WEX-1166DHPSは、デュアルバンド同時接続なので、スマホやタブレットやパソコンなどの機器を同時につないでも速度が落ちることなく、サクサク動画を観たり、動画をダウンロードしたりできるんです。
コンセントのある場所ならどこでも簡単らくらく設置ができるんです。これ便利です。
2個口コンセントの上のコンセントを塞がないようにコンパクトに設計されているのがありがたいですね。
機器によっては、2個口コンセントを覆い尽くすような形状のものがあり、2個口コンセントをまるまる奪われることになります。WEX-1166DHPSなら、そのようなことはありません。
Wi-Fiエリア拡大して、今までよりも、速度も速くなり、安定してつながるようになり、家族全員ストレスなく無線LANを使用できる環境になります。接続機器によっては、接続が切れたり、相性が悪いと感じたりすることもあるので、そのあたりが今後、改善されることを期待したいです。
総合的には、コスパも良く、満足のいくアイテムでした。
無線LAN中継器なら、バッファロー(BUFFALO)の人気の無線LAN中継機『WEX-1166DHPS』がおすすめです。
家族みんなの不満や悩みが解消しました。買って良かった無線LAN中継器です。
『もりもりの』評価は、次の通りです。5点が満点です。
パッケージの側面はこんな感じです。
パッケージの側面はこんな感じです。
パッケージの裏面はこんな感じです。
ここスゴ!
- デュアルバンド同時接続
- ダウンロードもスムーズ
- どこでも設置可能
- つなげる、つながる
- 有線機器がWi-Fiでつながる
- 中継器設置ガイド対応
1 デュアルバンド同時接続
通信速度が半減しないデュアルバンド同時接続です。
親機-中継機と中継機-子機の通信を、それぞれ二つの帯域を同時使用できる。
2 ダウンロードもスムーズ
動画再生やダウンロードもスムーズです。
スマホで動画を観たり、パソコンで動画をダウンロードするときもストレスなくスムーズです。
3 どこでも設置可能
コンセントのある場所ならどこでも設置することができます。
トイレや脱衣場にも設置できるので、つながりにくいなんてことはなくなります。
4 つなげる、つながる
Wi-Fiエリアを拡大して家中どこでも、つなげる、つながるんです。
5 有線機器がWi-Fiでつながる
GigaLANポート搭載なので有線機器がWi-Fiでつながる。
6 中継器設置ガイド対応
中継器設置ガイド対応、最適な設置場所が見つかる。
まとめ
今日は無線LAN中継器をご紹介しました。
- デュアルバンド同時接続
- ダウンロードもスムーズ
- どこでも設置可能
- つなげる、つながる
- 有線機器がWi-Fiでつながる
- 中継器設置ガイド対応
これで、Wi-Fiの悩みも解消できます。
無線LAN中継器なら、バッファロー(BUFFALO)の人気の無線LAN中継機『WEX-1166DHPS』がおすすめです。