人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

ブログのタイトルの意味は?ブログの配色が暗い?当ブログについてのご質問にお答えしたいと思います。「もりもりの」というブログについて【もうすぐ正式運用から1年が経ちます】

ブログ 画像 サムネイル アイキャッチ その他もろもろの
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

今日は、ご覧いただいている「もりもりの」という名前のブログについて少し話します。

ブログを試験運用を開始したのが2017年9月1日で、正式運用を開始したのが2017年10月11日なので、もうすぐ正式運用開始してから1年が経ちます。ご覧いただいた方に感謝申し上げます。

今日は、このブログについてお話しします。

「もりもりの」というブログについて【もうすぐ正式運用から1年が経ちます】

「もりもりの」というブログについて、もうすぐ正式運用から1年が経ちます。早いものです。

つたないブログで本当に申し訳ないです。

当ブログを運用していると、ご質問やお問い合わせをいただくことがあります。

今日は、その中で、当ブログについてのご質問にお答えしたいと思います。

いただいたご質問

  • ブログのタイトルの意味は?
  • ブログの配色が暗い
  • ブログにカテゴリーが表示されていない
  • ブログにアーカイブが表示されていない

ご覧いただいたにも関わらず、ご不憫をおかけして申し訳ございません。

これよりご質問についてお答えします。

ブログのタイトルの意味は?

「ブログのタイトルの意味は、どういう意味ですか?」

確かに、運営者情報にもプロフィールにも書いていませんでした。

ブログの名前の由来は、『もりもり』という言葉と、「盛りだくさん」の言葉を2つ組み合わせた造語のようなものです。

1つは、

「もりもり努力する」

という、『意欲盛んな様子』を表しており、

もう一つは、『盛りだくさんの内容」の「盛り(もり)」で、

『ブログの内容が盛りだくさんとなるようにもりもり努力する』という意味と願いを込めています。

「もりもり」 + 「盛り(もり)だくさんの」 = 「もりもりの」

おすすめしたいピックアップアイテム3選です。

ブログの配色が暗い

こちらも、だいぶ前にいただいていたご質問になります。

「ブログの配色が暗いと感じています」

昨日まで、ブログを黒を基調した配色にしておりました。

今日からサムライブルーをイメージした配色に変えてみました。

あまり、変わらないでしょうか?

今後もカラーやデザインを調整しながらブログを運営していきます。

カテゴリー

こちらは、ブログを正式運用して間もないころにいただいていたご質問になります。

「カテゴリーで見たいので、カテゴリーを表示してほしい」

枠の部分に、カテゴリーを表示しています。

パソコンの場合は、右サイドカラムに表示されています。

モバイル・タブレットの場合は、サイドバーよりご確認いただけます。

アーカイブ

こちらは、カテゴリーのご質問をいただいたときに一緒にいただいていたご質問になります。

「月ごとで見たいので、月ごとに表示してほしい」

枠の部分に、アーカイブを表示しています。

ドロップダウン式にしています。

パソコンの場合は、右サイドカラムのカテゴリーの下に表示されています。

モバイル・タブレットの場合は、サイドバーよりご確認いただけます。

まとめ

今日は、ブログについてお話ししました。

ブログについては、今後、内容の充実に精進します。

ブログのデザインについては、仕事の合い間に、改良しながら、見やすいデザインにしていきます。

リクエストやご質問などありましたら、お気軽にお願いします。

おすすめしたいピックアップアイテム3選です。

新着記事を掲載しました。

線 600

おすすめをご紹介します

おすすめをご紹介します。

東芝 43V型 4K対応 液晶テレビ レグザ 43C310X 東芝(TOSHIBA)

select

Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS TS6230 キヤノン

select

パナソニック インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン エオリア CS-228CF-W パナソニック(Panasonic)

select

HOROWITZ IN MOSCOW [LP] [12 inch Analog] VLADIMIR HOROWITZ

select

タイトルとURLをコピーしました