家族でパーティーをしたり友人とホームパーティーをされるあなた必見!
パーティーのときにあると盛り上がるキッチン家電、アイテムをご紹介します。
今日はキッチン家電についてお話します。
ホームパーティーであると盛り上がるキッチン家電おすすめ6選
ホームパーティーを自宅でするときや友人の家でするときにあると盛り上がるキッチン家電6選です。
みんなで料理やデザートを作ると盛り上がるんです。
先日、我が家でホームパーティーをしたときに、食後のデザートにチョコレートファウンテンをしたら盛り上がりました。フルーツ+チョコレートはたまらないです。甘いものが好きなあなたにおすすめです。
夢のある愛のある楽しいキッチン家電で使ってみて良かったモノのおすすめをご紹介します。
それではお楽しみください。
パール金属(PEARL METAL) リトルリッチ チョコレート・チーズフォンデュ鍋 D-310
家で、チョコレートフォンデュもチーズフォンデュも楽しめるフォンデュ鍋です。
電気で温めるタイプのフォンデュ鍋で、加熱と保温が選択できるので非常に便利です。火を使わないので安心ですね。
鍋はふっ素加工で、取り外して洗うことができるんです。こびりつきにくいのでお手入れはらくらく簡単です。
フォンデュフォーク4本付きです。
コード式なので、足をひっかけたり、コードをまたいだりしないようにしてください。
山善(YAMAZEN) 揚げ物の達人 電気フライヤー YAC-M121(W)
キッチンでも卓上でも揚げ物を作ることができる電気フライヤーです。
から揚げ、串揚げ、天ぷらなどなど、揚げ物料理全般いけちゃいます。
鍋はフッ素加工なのでお手入れもらくらく簡単です。フライドポテトや唐揚げのときに使えるバスケット付きです。温度調節もできます。
ホームパーティーのときに卓上で揚げ物ができるのがいいですね。
マグネットプラグなので安全面にも配慮されています。マグネットプラグとはいえ、足をひっかけたり、コードをまたいだりしないようにしてください。
杉山金属(Sugiyama Metal) ツーツーにこにこたこちゃん早焼き KS-2579
卓上タイプで22個のたこ焼きを焼くことができます。
温度調節機能が付いていて、保温機能も付いているので、できたてあっつあっつほっかほっかのたこ焼きを食べることができるんです。
プレ-トは着脱式でフッ素仕上げなので、お手入れもらくらく簡単です。
コンパクトサイズなので持ち運ぶのにも便利で、収納にも大変便利です。
パール金属(PEARL METAL) リトルリッチ チョコレートファウンテン M D-308
チョコレートファウンテンが家でできるんです。
イチゴ、バナナ、パン、マシュマロなどお好みの材料を用意してくぐらせるだけのらくらく簡単です。
受皿の部分はふっ素加工なのでお手入れはらくらく簡単です。
ライソン(LITHON) ハンディクレープメーカー KDDE-003W-ex
らくらく簡単に楽しく調理できるんです。
クレープ生地、ミルクレープ、ガレットなども作れます。
山善(YAMAZEN) ワイドグリル フィッシュロースター NFR-1100
焼き魚、焼き鳥、ローストチキンなどの料理がらくらく簡単に調理できるキッチン家電です。
セラミックフィルター搭載なので、ニオイや煙を軽減してくれます。
上下にヒーターを搭載しているので、ひっくり返す必要がありません。
本体とヒーター以外は丸洗いができてお手入れはらくらく簡単で便利です。
ホームパーティーであると盛り上がる固形燃料を使うものでおすすめ2選
ドウシシャ(DOSHISHA) もくもくクイックスモーカーS LCQS-S-02
燻製チップ入れて固形燃料で加熱することでらくらく簡単に燻製を作ることができます。
部屋の中で使用するときは十分に換気を行ってください。
固形燃料は30g(別売り)のものを使用してください。
ドウシシャ(DOSHISHA) じゅーじゅー厚熱鉄焼プレート LCIP-07
鉄プレートを固形燃料で加熱すると卓上で調理ができます。
約9㎜の厚みのある鉄プレートです。
余分な油が食材に戻りません。
固形燃料は30g(別売り)のものを使用してください。

まとめ
今日は、パーティーにあると盛り上がるキッチン家電のおすすめをお話しました。
みんなで作ると盛り上がります。

