人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

今更聞けない!ラグビーの7人制とは?15人制とのの違い?についてズバリお答えします

オリンピック 五輪 今更聞けない ズバリお答えします ラグビー 7人制 15人制 スポーツ・トレーニング・ストレッチ
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

五輪好き・スポーツ好きの私が今更聞けない、オリンピック(Olympic Games)の競技でもあるラグビーの7人制とは?15人制とのの違い?についてズバリお答えします。

パリで開催される夏季五輪でラグビーを楽しみにしている方必見です。

記事内の装飾について

今日は『ラグビーの7人制とは?15人制との違いは?』についてです。

Q. オリンピック(Olympic Games)の競技でもあるラグビーの7人制とは?15人制との違いは?


「ラグビーの7人制とはなに?15人制との違いはなに?」

今更聞けない『ラグビーの7人制とは?15人制との違いは?』についてズバリお答えします。

7人制ラグビーのことをセブンズと表現することがあります。7人制はオリンピックの競技に採用されています。日本からも代表選手が出場予定です。

オリンピック
英語表記『Olympic Games』
ラグビー セブンズ
英語表記『Rugby Sevens』


A. ラグビーは15人制をイメージされるかたもいらっしゃると思いますが、7人でプレーする7人制(セブンズ)があります。7人制と15人制の違いについては表にまとめました。基本的なルールは同じで、試合時間は大きく異なり、ポジション数などにも違いがあります。


ラグビーは15人制をイメージされるかたもいらっしゃると思いますが、7人でプレーする7人制(セブンズ)があります。パリオリンピックでは7人制のみが採用されています。

7人制15人制
ルール基本的なルールは15人制と同じ基本的なルールは7人制と同じ
試合時間7分×2(前後半7分ずつ)40分×2(前後半40分ずつ)
ハーフタイム2分以内15分以内
フォワード(FW)3人8人
バックス(BK)4人7人
リザーブ5人8人
選手交代5人まで8人まで
スクラム3人8人

補足
7人制は15人制よりも試合時間が短いので、スピーディーな対決になるところが面白いところです。

パリオリンピックでは、ラグビーは15人制は採用されていないので、7人制(セブンス)のみとなります。

ラグビーは、開会式よりも前にスタートします。

7月24日からラグビーはいち早くオリンピックが始まりますので、ラグビーセブンズをテレビ観戦される際には、放送の有無や時間帯などをチェックされることをおすすめします。

今日は、ラグビーの7人制と15人制の違いについてお話しました。


ラグビーの歴史を知るのにおすすめの書籍をご紹介します。

『ラグビーの世界史 楕円球をめぐる二百年』をチェックする

ラグビーの世界史:楕円球をめぐる二百年 | トニー・コリンズ, 北代 美和子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでトニー・コリンズ, 北代 美和子のラグビーの世界史:楕円球をめぐる二百年。アマゾンならポイント還元本が多数。トニー・コリンズ, 北代 美和子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またラグビーの世界史:楕円球をめぐる二百...

おすすめのページをご紹介します。

『オリンピック』をチェックする

https://amzn.to/3XnAI3p

『パリ オリンピック』をチェックする

Amazon.co.jp: パリ オリンピック
Amazon.co.jp: パリ オリンピック

まとめ


7人制と15人制との違いについては表にまとめました。基本的なルールは同じで、試合時間は大きく異なり、ポジション数などにも違いがあります。

7人制15人制
ルール基本的なルールは15人制と同じ基本的なルールは7人制と同じ
試合時間7分×2(前後半7分ずつ)40分×2(前後半40分ずつ)
ハーフタイム2分以内15分以内
フォワード(FW)3人8人
バックス(BK)4人7人
リザーブ5人8人
選手交代5人まで8人まで
スクラム3人8人

以上、五輪好き・スポーツ好きの私が今更聞けない、オリンピック(Olympic Games)の雑学・トリビアについてズバリお答えしました。


【『ズバリお答えします』に関する記事一覧】

今更聞けない、どうしたの?吉本興業所属のタレントのオンラインカジノ賭博疑惑?についてズバリお答えします。
今更聞けない、日本の自動車メーカー『スバル』の『レガシィシリーズ』が国内販売終了?についてズバリお答えします。
今更聞けない、バレーボールリーグのSVリーグ&Vリーグの違いは?についてズバリお答えします。
今更聞けない、どうしたの?中野サンプラザ跡地の再開発事業!計画見直し(計画再検討)?についてズバリお答えします。
今更聞けない、3バック&4バックとは?についてズバリお答えします。

『ズバリお答えします』の全記事一覧はこちら。


【『オリンピック』に関する記事一覧】

今更聞けない!オリンピック(Olympic Games)の競技でもあるカヌーの起源は?についてズバリお答えします
今更聞けない!オリンピック(Olympic Games)の競技でもあるウエイトリフティング(重量挙げ)の起源は?についてズバリお答えします
今更聞けない!オリンピック(Olympic Games)の競技でもあるアーティスティックスイミングの起源は?についてズバリお答えします
今更聞けない!オリンピック(Olympic Games)の競技でもあるアーチェリーの起源は?についてズバリお答えします
今更聞けない!ラグビーの7人制とは?15人制とのの違い?についてズバリお答えします

『オリンピック』の全記事一覧はこちら。


ライン5新 太線
タイトルとURLをコピーしました