人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第21節 結果と総括

2025明治安田J1リーグ 第21節 結果と総括 スポーツ・トレーニング・ストレッチ
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025明治安田J1リーグの第21節の結果と総括です。

2025年6月22日(日)、日本プロサッカーリーグ(J.League)の2025明治安田J1リーグ第21節の試合が終わりましたので、結果と総括をします。

Jリーグサポーターのみなさま、サッカーファンのみなさま必見です。

https://amzn.to/4kUfMd6

Jリーグの組織
団体名称:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ
英語表記:Japan Professional Football League
略称:Jリーグ
略称(英語表記):J.League

ランキングにも変化がありました。


2025明治安田J1リーグ 第21節 結果


『2025明治安田J1リーグ 第21節 結果』

以下、各クラブチームの略称でお届けします。

J1リーグ結果

※6月21日と6月22日と7月23日の試合があります。試合を観戦される際には日時をご確認されることをおすすめします。

●2025年6月21日(土)

町田 2-1 鹿島
福岡 3-2 新潟
C大阪 2-1 東京V
柏 3-3 京都
川崎F 1-2 神戸
横浜FM 0-1 岡山
名古屋 1-1 清水

●2025年6月22日(日)

横浜FC 0-4 広島
G大阪 2-0 FC東京

●2025年7月23日(水)

浦和 vs 湘南

順位 (2025年6月22日現在)

クラブチームによって消化試合数の差があります。未消化試合があるクラブチームがありますので、順位は暫定的なものになります。

上位5チーム

1位 鹿島
2位 柏
3位 広島
4位 神戸
5位 京都

下位5チーム

16位 湘南
17位 FC東京
18位 新潟
19位 横浜FC
20位 横浜FM


2025明治安田J1リーグ 第21節 総括


『2025明治安田J1リーグ 第21節 総括』

未消化試合がありますので、暫定的な順位となりますが、第21節が終了した時点での、首位は鹿島、2位は柏、3位は広島です。

https://amzn.to/404STLN

鹿島は敗戦し首位を維持、柏は引き分けで2位を維持、広島は4得点完封勝利で3位浮上、上位5チームは順位の変動がありました。

番狂わせだったのは、前節、1位の鹿島が敗戦、前節、2位の柏、3位の京都が引き分けとなり、勝ち点を思いのほか伸ばせなかったところです。

鹿島は前節の広島戦も、ほぼほぼ広島勝利のところまできて、最後のCKで同点に追いつくという勝負強いという評価もできれば、どうした鹿島?という評価にもなり得るような調子でした。今節も鹿島らしくないサッカーで、町田に2-1で敗れました。印象としてはあっさり負けたという感じです。昨年もそうですが、首位を維持しているチームはどこかで調子を落とす場面がありました。昨年でいうと町田です。昨シーズンの町田はシーズンを通して1位になることが多く、J1の20クラブの中で一番首位を取っている回数が多かったです。その町田も調子を落とすことがありました。それは長いシーズンですので、調子が良いときと悪いときがあるのは、どのクラブチームもあることです。首位に居続けるというのは言葉でいうほうど簡単なことではなく、プレッシャーや緊張感が他の順位とは異なると思います。追いかける方が絶対に楽なんです。昨シーズン、第28節までは首位になることが多かった町田ですが、第29節は広島が首位で2位が町田で3位が神戸でした。第30節は首位が町田で2位が広島で3位が神戸でした。第31節~第34節は首位が広島、第35節~第38節は首位が神戸という順位でシーズンが終わり、優勝は神戸、2位が広島、3位が町田という結果となりました。

昨年の第21節の順位ですが、首位が町田で4位が神戸で7位が広島でした。神戸と広島はまだ3位以内ではなかったのです。では今シーズンの神戸、広島、町田はどうでしょうか?今シーズン第21節を終わった時点での順位ですが、3位が広島、4位が神戸、9位が町田となっています。順番や順位は違いますが、ほぼほぼ昨年のような感じです。神戸と広島は徐々に順位を上げて首位を狙うと思います。町田は昨年の第21節は首位でしたが、今年は9位ですが、力のあるチームですので、後半巻き返すと思います。まだ、後半戦始まったばかりです。今は調子のよいチームも、これからの暑さと湿気と試合の移動距離など体力的に負担となってきますので、選手交代やリフレッシュ休暇なども含めてチーム内を活性化させながら戦っていけるチームが優勝すると思います。

今日は広島の攻撃が炸裂しています。広島は昨シーズンと比較すると、得点不足と言われていますが、もう、そのようなことは過去の話になりそうです。今日の広島は横浜FCと対戦し勝利しました。ボール支配率は試合を通して横浜FCが約57%とボールは横浜FCが持てていました。広島はボールを持たせながら広島ペースの試合をしていました。前半17分、新井選手のコーナーキックを木下選手がヘディングでゴールし、木下選手は移籍後リーグ戦で初得点となります。前半23分、広島は大迫選手のゴールキックを横浜FCの選手がはじき、はじいたこぼれ球を加藤選手が蹴りこんで2点目、前半39分、中村選手のクロスを新井選手がヘディングで決めて3点目を奪い、広島は前半だけで3得点と得点不足を懸念されていた広島ですが、もうその心配はなさそうです。後半に入っても広島は横浜FCにボールを持たせながらの支配運びで、前半よりも横浜FCの攻撃は修正され良くなりましたが得点を奪えず、後半30分、怪我から復帰した中島選手のパスに反応した木下選手がシュート、相手キーパーがはじいたボールを木下選手が押し込み4点目、このあとは、両チーム得点なく試合終了。0-4で広島が完封勝利しました。

昨年1位の神戸、2位の広島、3位の町田、強かったです。後半戦に突入し、この3チームは今後、上位争い、優勝争いに絡んでくると思います。それにしても強い。

16位~20位までに神奈川県が拠点のクラブチームが3チーム、15位~20位までに東京都が拠点のクラブチームが2チーム、神奈川県が拠点のクラブチームが3チームあります。関東のクラブチームが苦戦しています。後半戦、巻き返しに期待しています。

クラブチームによって消化試合数の差があります。未消化試合があるクラブチームがありますので、順位は暫定的なものになります。

次回、前半戦の総括と第22節の結果&総括もUPします。


2025明治安田J1リーグ 次節 第22節 予定


『2025明治安田J1リーグ 第22節 試合予定』

以下、各クラブチームの略称でお届けします。

すでに終了している試合と、次の土曜日、日曜日に予定されている試合は以下の通りです。

※5月28日と6月28日と6月29日の試合があります。試合を観に行かれる際には日時をご確認されることをおすすめします。
※天候や自然災害などによって開始時刻や日程が変更になる場合があります。

●2025年5月28日(水)

浦和 0-0 C大阪

●2025年6月28日(土)

鹿島 vs 岡山
清水 vs 柏
FC東京 vs 横浜FC
湘南 vs 横浜FM
京都 vs G大阪
広島 vs 名古屋
福岡 vs 神戸

●2025年6月29日(日)

東京V vs 川崎F
新潟 vs 町田


2025年もDAZNではJリーグのJ1、J2、J3の全試合生中継があります。見逃し配信もあります。DAZNさんありがとうございます。


おすすめ


おすすめをご紹介します。

独断と偏見で選んでいます。

以下、敬称は省略してお届けします。


菊原志郎、仲山進也『サッカーとビジネスのプロが明かす育成の本質 才能が開花する環境のつくり方』

おすすめ 1

サッカーとビジネスのプロが明かす育成の本質 才能が開花する環境のつくり方 | 菊原志郎, 仲山進也 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで菊原志郎, 仲山進也のサッカーとビジネスのプロが明かす育成の本質 才能が開花する環境のつくり方。アマゾンならポイント還元本が多数。菊原志郎, 仲山進也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またサッカーとビジネスのプロが...

中島翔哉選手、推薦! 育成のプロ2人が、サッカーから得られる学びと、それらのビジネスや人生への活かし方を徹底解説!!

15歳でプロ契約した元日本代表選手にして引退後は育成世代の指導者としてクラブや代表で多くの一流選手を指導してきた「サッカー界の育成のスペシャリスト」菊原志郎。楽天創業期のメンバーにして楽天大学学長として数万社のEコマース企業の成長を支援してきた「ビジネス界の育成のスペシャリスト」仲山進也。その2人がサッカーから得られる学びをビジネスや人生へ活かす方法を徹底解説。サッカーを通じて幸せな人生を歩むためのヒント満載の一冊!

菊原志郎
1969 年7月7日、神奈川県生まれ。元サッカー日本代表。広州富力足球倶楽部アカデミー育成責任者。小学4年から読売クラブ(現・東京ヴェルディ)でプレーし、15 歳でプロ契約、16 歳で日本サッカーリーグ最年少デビュー。20 歳で日本代表に選出される。Jリーグのレンタル移籍第1号として浦和レッズでプレー。引退後はヴェルディのコーチを経て、U- 15、U- 16、U- 17日本代表、JFAアカデミー福島、横浜F・マリノスジュニアユースでコーチを務め、2011年U-17 ワールドカップメキシコ大会では日本代表を18 年ぶりのベスト8 に導く。2018年より中国スーパーリーグの広州富力アカデミーで指導を行い、U- 13 中国足球協会杯で準優勝。翌2019 年には、U-14 中国青年運動会で優勝し、広州富力アカデミーの育成責任者 (Head of youth academy coaching)に就任。著書には、『すぐできる!サッカー・オフ・ザ・ボール』『DVD でマスター!ミニゲームでサッカーがどんどんうまくなる!』(ともに学研プラス)などがある。

仲山進也
1973年6 月27 日、北海道生まれ。仲山考材株式会社 代表取締役/楽天株式会社 楽天大学学長。創業期(社員約20 名)の楽天株式会社に入社、2000年に楽天市場出店者の学び合いの場「楽天大学」を設立、人にフォーカスした本質的・普遍的な商売のフレームワークを伝えつつ、出店者コミュニティの醸成を手がける。2004 年には「ヴィッセル神戸」公式ネットショップを立ち上げ、ファンとの交流を促進するスタイルでグッズ売上げを倍増。2016 年、横浜F・マリノスのプロ契約スタッフとなり、コーチ向け・ジュニアユース向けの育成プログラムを実施。 20 年にわたって数万社の中小・ベンチャー企業を見続け支援しながら、消耗戦に陥らない経営、共創マーケティング、指示命令のない自律自走型の 組織文化・チームづくり、夢中で仕事を遊ぶような働き方を研究している。著書には、人気サッカー漫画『ジャイアントキリング』とコラボした『今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則』(講談社)ほか多数ある。

引用元:徳間書店公式サイト内『サッカーとビジネスのプロが明かす育成の本質 才能が開花する環境のつくり方』


山口 周『人生の経営戦略』

おすすめ 2

https://amzn.to/4neB4Uh

自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20

「そもそも生きている意味がわからない」「仕事で失敗するのが怖い」「40代を過ぎて、部下の若手の成長に焦る」「仕事ばかりしていて家族との時間がない」「最近全然成長できていない気がする」…人生でぶつかる様々な問題を、「経営戦略」のコンセプトで解決する、まったく新しい生き方の本。超人気著者の集大成!

著者

山口周(やまぐち・しゅう)
1970年東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。ライプニッツ代表。
慶應義塾大学文学部哲学科卒業、同大学院文学研究科修了。電通、ボストン コンサルティング グループ等で戦略策定、文化政策、組織開発などに従事。
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)でビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞。その他の著書に、『武器になる哲学』(KADOKAWA)、『ニュータイプの時代』(ダイヤモンド社)、『ビジネスの未来』(プレジデント社)、『知的戦闘力を高める 独学の技法』(日経ビジネス人文庫)など。神奈川県葉山町に在住。

引用元:ダイヤモンド社公式サイト内『人生の経営戦略』


伊藤園 1日分の野菜 紙パック 200ml

おすすめ 3

https://amzn.to/4k7FABl

製品1本当たり、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350g分を使用した野菜汁100%飲料です。
製造の過程で失われる主栄養成分(※1)を補って、野菜350g分相当の5つの栄養成分がきっちり摂れます。
砂糖・食塩は使用せず、30種の野菜をぎゅっと濃縮して野菜本来のおいしさを楽しめます。「野菜」や「栄養」が不足しがちな方に管理栄養士97%推奨。(※2)

(※1)主栄養成分(独自基準):ビタミンC、β-カロテン、カルシウム、マグネシウム、カリウム「令和元年国民健康・栄養調査」から算出
(※2)管理栄養士の97%が推奨

引用元:伊藤園公式サイト内『1日分の野菜 紙パック 200ml』

ご注意
食物アレルギーのある方は、ご注意ください。
・お召し上がりになられる前に、商品のパッケージのアレルギー情報、アレルギー物質、成分表示、原材料名、注意などをよくお読みになられることをおすすめします。
・商品のパッケージ以外ではメーカーの公式サイトにも説明などがあると思いますので、あわせてご参照されることをおすすめします。
・リニューアルや内容変更などによって、予告なく商品内容や容量やパッケージデザインなどが変更となる場合があります。


むらせライス ソフトブラン玄米 2kg

おすすめ 4

Amazon.co.jp: むらせライス ソフトブラン玄米 2KG : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: むらせライス ソフトブラン玄米 2KG : 食品・飲料・お酒

ご注意
食物アレルギーのある方は、ご注意ください。
・お召し上がりになられる前に、商品のパッケージのアレルギー情報、アレルギー物質、成分表示、原材料名、注意などをよくお読みになられることをおすすめします。
・商品のパッケージ以外ではメーカーの公式サイトにも説明などがあると思いますので、あわせてご参照されることをおすすめします。
・リニューアルや内容変更などによって、予告なく商品内容や容量やパッケージデザインなどが変更となる場合があります。


次ページに続きます。

タイトルとURLをコピーしました