2025明治安田J1リーグの第16節の結果と総括です。
Jリーグサポーターのみなさま、サッカーファンのみなさま必見です。
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』 第16節
2025年5月11日(日)、日本プロサッカーリーグ(J.League)の2025明治安田J1リーグ第16節の試合が終わりましたので、結果と総括をします。
Jリーグの組織
団体名称:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ
英語表記:Japan Professional Football League
略称:Jリーグ
略称(英語表記):J.League
ランキングにも変化がありました。
2025明治安田J1リーグ 第16節 結果
『2025明治安田J1リーグ 第16節 結果』
以下、各クラブチームの略称でお届けします。
J1リーグ結果
※5月10日と5月11日の試合があります。
●2025年5月10日(土)
横浜FC 1-0 福岡
FC東京 1-0 神戸
柏 2-0 岡山
●2025年5月11日(日)
鹿島 2-1 川崎F
清水 2-2 町田
京都 1-1 名古屋
新潟 1-1 浦和
東京V 0-2 湘南
G大阪 0-1 広島
C大阪 1-0 横浜FM
順位 (2025年5月11日現在)
ACLエリートなどの兼ね合いでクラブチームによって消化試合数の差があります。未消化試合があるクラブチームがありますので、順位は暫定的なものになります。
上位5チーム
1位 鹿島
2位 柏
3位 京都
4位 浦和
5位 広島
下位5チーム
16位 川崎F
17位 名古屋
18位 横浜FC
19位 新潟
20位 横浜FM
2025明治安田J1リーグ 第16節 総括
『2025明治安田J1リーグ 第16節 総括』
未消化試合がありますので、暫定的な順位となりますが、首位は鹿島、2位は柏、3位は京都です。
前節2位の柏は岡山と対戦し勝利しました。柏は終始攻撃面でも守備面でも良かったです。岡山はホームでしたが、攻撃面でルカオ選手の良さを封じられていたように思えました。守備面では開幕の頃よりも両サイドが崩されやすくなっているように思えます。3-4-2-1とフォーメーションなのでサイド攻撃に弱いのはある程度織り込み済みな部分もありますが、両サイドの強度を上げることで、ワントップが生きると思います。柏は試合を重ねるごとにパスサッカーの精度が高くなっている印象があります。細谷選手は潜在能力が完全開花してすごいところに到達してしまうような雰囲気(オーラ)がでています。夏の移籍市場で海外クラブからオファーが殺到しそうです。細谷選手はとても良い選手なので日本代表には呼び続けて欲しいです。柏の1点目はとくに素晴らしかったです。小屋松選手が相手選手を引き付けて細谷選手にラストパス、細谷選手はペナルティーエリア内で相手のディフェンスに挟まれるような形で小屋松選手のパスを受けて、シュートを打ち得点しました。エジルキックだと思うのですが、シュートのときのミートはかなり意識していたように思えました。小屋松選手のドリブルもすばらしく、ラストパスの精度も高く、細谷選手のパスの受け方も良かったのでフィニッシュが最高のものになりました。一連の攻撃が柏のパスサッカーの理想形だと思います。
心配なのが福岡です。福岡は第10節で暫定順位1位となって、第11節~第16節は、引き分けか敗戦となっていて、勝利から遠ざかっています。福岡はフォーメーションとして3バックベースの3-4-2-1と4バックベースの4-2-3-1のフォーメーションで試合開始します。第15節までの成績は、4バックの時、3勝-3分け-4敗-11失点、3バックの時、3勝-0分け-2敗-4失点で、数字から見ると、4バックよりも3バックの方が良いです。4-2-3-1のとき、サイドバックとウィングの選手間の距離間の保ち方によって、スペースを与えてしまうことにもなりかねないというデメリットがあるので、4バック時の失点の多さも、そのようなところもあるのかもしれません。
鹿島は6連勝で頭一つ抜け出しそうな勢いとなってきました。鹿島の鬼木監督は毎試合と言っていいほどスタメンのメンバーが異なります。前節のスタメンから1人違う場合もあれば、3~4人違う場合もあります。これぐらいスタメンを変えると、控えの選手も出場することができるので、選手のことを考えるとメリットの方が多いと思います。
上位5チームに順位の変動がありませんでした。上位5チームに順位の変動がなかった節は初めてだと思います。下位5チームも若干の順位の変動はありましたが、大きな変動はありませんでした。暫定1位の鹿島は勝ち点34、暫定20位の横浜FMは勝ち点8と勝ち点での差の開きが広がっているように思えます。つい先日までは大混戦でしたが、暫定6位のG大阪と鹿島は勝ち点で11の差があります。
J1リーグは38節ありますので、前半19節、後半19節と考えた場合、前半残り3節で良い結果を残して、後半のJ1を盛り上げてほしいと思います。
ACLエリートなどの兼ね合いで消化試合数の差があります。未消化試合があるクラブチームがありますので、順位は暫定的なものになります。
次回、第17節の結果&総括もUPします。
2025明治安田J1リーグ 次節 第17節 予定
『2025明治安田J1リーグ 第17節 試合予定』
以下、各クラブチームの略称でお届けします。
土曜日、日曜日に予定されている試合は以下の通りです。
※5月17日と5月18日の試合があります。試合を観に行かれる際には日時をご確認されることをおすすめします。
※天候や自然災害などによって開始時刻や日程が変更になる場合があります。
●2025年5月17日(土)
町田 vs 柏
横浜FM vs 京都
神戸 vs G大阪
広島 vs 東京V
福岡 vs 名古屋
鹿島 vs 清水
湘南 vs 横浜FC
浦和 vs FC東京
●2025年5月18日(日)
川崎F vs C大阪
岡山 vs 新潟
2025年もDAZNではJリーグのJ1、J2、J3の全試合生中継があります。見逃し配信もあります。DAZNさんありがとうございます。
おすすめ
おすすめをご紹介します。
西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
おすすめ 1
米国と欧州は自滅した。 日本が強いられる「選択」は?
ロシアの計算によれば、そう遠くないある日、ウクライナ軍はキエフ政権とともに崩壊する。
戦争は〝世界のリアル〟を暴く試金石で、すでに数々の「真実」を明らかにしている。勝利は確実でも五年以内に決着を迫られるロシア、戦争自体が存在理由となったウクライナ、反露感情と独経済に支配される東欧と例外のハンガリー、対米自立を失った欧州、国家崩壊の先頭を行く英国、フェミニズムが好戦主義を生んだ北欧、知性もモラルも欠いた学歴だけのギャングが外交・軍事を司り、モノでなくドルだけを生産する米国、ロシアの勝利を望む「その他の世界」……
「いま何が起きているのか」、この一冊でわかる!・ウクライナの敗北はすでに明らかだ
・戦争を命の安い国に肩代わりさせた米国
・ウクライナは「代理母出産」の楽園
・米国は戦争継続でウクライナを犠牲に
・米情報機関は敵国より同盟国を監視
・NATO目的は同盟国の「保護」より「支配」
・北欧ではフェミニズムが好戦主義に
・独ロと日ロの接近こそ米国の悪夢
・ロシアは米国に対して軍事的優位に立っている
・モノではなくドルだけを生産する米国
・対ロ制裁でドル覇権が揺いでいる
・米国に真のエリートはもういない
・米国に保護を頼る国は領土の20%を失う
・日独の直系社会のリーダーは不幸だ
・日米同盟のためにLGBT法を制定した日本
・NATOは崩壊に向かう 日米同盟は?エマニュエル・トッド(Emmanuel Todd)
1951年生まれ。フランスの歴史人口学者・家族人類学者。国・地域ごとの家族システムの違いや人口動態に着目する方法論により、『最後の転落』(76年)で「ソ連崩壊」を、『帝国以後』(2002年)で「米国発の金融危機」を、『文明の接近』(07年)で「アラブの春」を、さらにはトランプ勝利、英国EU離脱なども次々に”予言”。著書に『エマニュエル・トッドの思考地図』(筑摩書房)、『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』『シャルリとは誰か?』『問題は英国ではない、EUなのだ』『老人支配国家 日本の危機』『第三次世界大戦はもう始まっている』『トッド人類史入門』(いずれも文春新書)『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』(文藝春秋)など。引用元:文藝春秋(文藝春秋BOOKS)公式サイト内『西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか』
はじめてでもコツがわかるから失敗しない パン作りが楽しくなる本
おすすめ 2
失敗知らずの、おいしいほめられパンが作れる!
YouTubeで理論的でわかりやすいパン作りの動画を配信している、完全感覚ベイカーの初の著書。ふんわり、もっちり、バリバリとなど、でき上がりの食感(ゴール)をイメージしながら、お家でおいしいパンが作れます。掲載のパンはすべて、この本専用の作りやすくておいしい配合になっており、繰り返し焼きたくなるような失敗知らずのほめられレシピばかりです。また、全品詳しい解説、動画がついているので、パン作り初心者も安心。今まで作ったことがある人も、パン作りの「どうして?」が作りながら学べるので、パン作りがより楽しくなります!
引用元:カドスト(KADOKAWA)公式サイト内『はじめてでもコツがわかるから失敗しない パン作りが楽しくなる本』
はごろもフーズ シーチキンマイルド
おすすめ 3
かつおを大豆油と独自の調味液で調味したフレークタイプのシーチキン70g缶です。
引用元:はごろもフーズ(Hagoromo)公式サイト内『シーチキンマイルド』
ご注意
食物アレルギーのある方は、ご注意ください。
・お召し上がりになられる前に、商品のパッケージのアレルギー情報、アレルギー物質、成分表示、原材料名、注意などをよくお読みになられることをおすすめします。
・商品のパッケージ以外ではメーカーの公式サイトにも説明などがあると思いますので、あわせてご参照されることをおすすめします。
・リニューアルや内容変更などによって、予告なく商品内容や容量やパッケージデザインなどが変更となる場合があります。
尾西のひだまりパン プレーン
おすすめ 4
ミルク風味の保存パン。 パネトーネ種に含まれる乳酸菌、および気密性の高い包材と脱酸素剤により、長期保存が可能となっております。
引用元:尾西食品(Osnsi)公式サイト内『尾西のひだまりパン プレーン』
ご注意
食物アレルギーのある方は、ご注意ください。
・お召し上がりになられる前に、商品のパッケージのアレルギー情報、アレルギー物質、成分表示、原材料名、注意などをよくお読みになられることをおすすめします。
・商品のパッケージ以外ではメーカーの公式サイトにも説明などがあると思いますので、あわせてご参照されることをおすすめします。
・リニューアルや内容変更などによって、予告なく商品内容や容量やパッケージデザインなどが変更となる場合があります。
さいごに
以上、2025明治安田Jリーグ好きの方必見、第16節の結果と総括についてお話しました。
【『サッカー』をチェックする】
【『Jリーグ』をチェックする】
【『サッカー』に関する記事一覧】
【『Jリーグ』に関する記事一覧】
