人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第9節 結果と総括

2025明治安田J1リーグ 第9節 結果と総括 スポーツ・トレーニング・ストレッチ
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025明治安田J1リーグの第9節の結果と総括です。

Jリーグサポーターのみなさま、サッカーファンのみなさま必見です。


日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』 第9節


2025年3月29日(土)、日本プロサッカーリーグ(J.League)の2025明治安田J1リーグ第9節の試合が終わりましたので、結果と総括をします。

Jリーグの組織
団体名称:公益社団法人 日本プロサッカーリーグ
英語表記:Japan Professional Football League
略称:Jリーグ
略称(英語表記):J.League

ランキングにも変化がありました。


2025明治安田J1リーグ 第9節 結果


『2025明治安田J1リーグ 第9節 結果』

以下、各クラブチームの略称でお届けします。

J1リーグ結果

●2025年4月5日(土)

横浜FM 0-0 東京V

●2025年4月6日(日)

岡山 1-0 FC東京
町田 2-2 川崎F
横浜FC 2-0 清水
神戸 0-1 新潟
福岡 1-0 浦和
鹿島 3-4 京都
柏 1-0 G大阪
湘南 2-1 名古屋
広島 2-1 C大阪

順位 (2025年4月6日現在)

広島、川崎F、神戸、横浜FMは、ACLの関係で、1試合少ない(1試合未消化)です。

上位5チーム

1位 町田
2位 広島
3位 鹿島
4位 柏
5位 福岡

下位5チーム

16位 神戸
17位 FC東京
18位 名古屋
19位 横浜FM
20位 新潟


2025明治安田J1リーグ 第9節 総括


『2025明治安田J1リーグ 第9節 総括』

第9節の結果として、広島は2得点勝利で2位浮上、町田は引き分けで首位浮上、柏は完封勝利、福岡は完封勝利、岡山は完封勝利、新潟は完封勝利、すばらしい結果です。
前節まで開幕からまだ勝利がなかった新潟は今季初勝利となりました。昨年リーグ優勝を果たした神戸を完封しての勝利です。

前節の総括で私は次のようなことを書きました。

「昨年も強かった町田と広島は、今年もやっぱり強い、そう思えた第8節でした。」

今節も町田と広島は強かったです。勝ち点を積み上げることの大切さを思い知らされた第9節でした。

まず、首位の町田ですが、川崎Fと対戦しました。川崎Fは前節までは3位のチームでした。町田は先制を許しましたが、岡村 大八選手がロングスローのこぼれ球に反応してゴールを奪い同点となり、その後、逆転しましたが、同点となり、決定機はありましたが生かすことができず、引き分けとなりました。良かった点は、勝ち点1がとれたこと、ロングスローでの得点がとれたことです。相馬 勇紀選手と西村 拓真選手の両シャドーが今のゼルビアの生命線といってもいいと思います。守備面で少し不安が残った試合でした。本来、町田は守備が強固で、昨年は失点が少なかったので、町田としては、この2失点は修正の余地がありそうです。後半に失点を許し、同点に追いつかれましたが、負けない町田は勝負強いなと感じました。

2位の広島は、前節は首位を独走しそうな勢いの鹿島に勝利し、今節はC大阪と対戦し、先制を許しましたが、新井 直人選手、荒木 隼人選手の得点で逆転に成功しました。広島はスタメンは、スリーバックの右に中野選手、左ウィングバックに菅選手、右ウィングバックに新井選手が入りました。前半、広島が得点を許したシーンは、広島の右サイドをチアゴ アンドラーデ選手に一気に突破され、北野 颯太選手が折り返したところを、ルーカス フェルナンデスがシュートし、ゴールを奪われました。広島は右サイドの守備が少し連携が取れていなかったように思えました。スタメンから中野選手がスリーバックの右に入っていますが、守備を固めるなら、スリーバックは、右に塩谷選手が入った方が守備が安定します。広島は左ウィングバックに東選手、右ウィングバックに中野選手という選択肢がある中で、スキッベ監督は、菅選手と新井選手を起用したところは采配としては良かったと思います。中村 草太選手のドリブルはスゴイです。あのドリブルをうまく連携で組み込めたら、広島はもう一段攻撃力が上がるような気がします。

前節首位の鹿島は京都と対戦し3-4で敗戦しました。すごいシーソーゲームでした。鹿島はレオ セオラが早々に2得点し、このまま鹿島ペースと思ったのですが、そこからの京都がすごかったです。前半は得点することができなかった京都ですが、後半に入り攻撃が炸裂しました。鹿島は後半になると、守備が崩れて、京都に押し込まれるシーンが増え、京都の奥川 雅也選手に得点を許すと、ラファエル エリアス選手が2得点し、逆転を許しました。後半の最後の方に、鹿島は師岡 柊生選手のゴールで同点とし、このままゲームは終わると思っていたところ、ラファエル選手が逆転のゴールで、結果は3-4で京都が勝利しました。鹿島は前節に続いて敗戦となり連敗となりました。鹿島は後半の途中で3人同時に選手交代をしているのですが、この後に、立て続けにラファエル選手にゴールを許しているので、交代の仕方が裏目に出たように思えました。

前節まで勝利が無かった新潟は、今節は神戸と対戦し、完封勝利しました。神戸はボール保持率は60%と神戸がボールを回している時間が多かったのですが、新潟は得点を許すことなく、試合を終えることができました。新潟は、前線の選手が高い位置でプレッシャーをかけ、長谷川 元希選手が得点したシーンはとても良かったです。対する神戸は、神戸らしさがなかったです。シュート数でいえば新潟の倍以上のシュート数ですが、得点を決めきれないところに今シーズンの課題があるようです。神戸はここ2試合エリキ選手を後半から投入していますが、エリキ選手はスタメンで起用したほうが得点が取れるような気がします。

昨年も強かった広島は、今年もやっぱり強い、そう思えた第9節でした。

広島、川崎F、神戸、横浜FMは、ACLの関係で、1試合少ない(1試合未消化)です。

順位表を見ていただくとわかるのですが、勝点17は町田と広島で、10位の清水が勝点11と、あまりトップと10位の勝ち点の差が大きくありませんので、まだまだ、順位の変動がありそうな気がします。

次回、第10節の結果&総括もUPします。


2025明治安田J1リーグ 次節 第10節 予定


『2025明治安田J1リーグ 第10節 試合予定』

以下、各クラブチームの略称でお届けします。

金曜日、土曜日、日曜日に予定されている試合は以下の通りです。

●2025年4月11日(金)

FC東京 vs 柏

●2025年4月12日(土)

清水 vs 川崎F
G大阪 vs 名古屋
広島 vs 岡山
福岡 vs 横浜FM
東京V vs 神戸
C大阪 vs 鹿島
京都 vs 湘南

●2025年4月13日(日)

町田 vs 浦和
新潟 vs 横浜FC


2025年もDAZNではJリーグのJ1、J2、J3の全試合生中継があります。見逃し配信もあります。DAZNさんありがとうございます。



おすすめ

おすすめをご紹介します。


力の源〜 藍より青く 〜

おすすめ 1

力の源~ 藍より青く ~
Amazon.co.jp: 力の源~ 藍より青く ~ : 昌子力: 本
Amazon.co.jp: 力の源~ 藍より青く ~ : 昌子力: 本

幼児からシニア、そしてプロの現場を知る唯一無二の指導者が綴った
父として我が子を育て、指導者としてサッカー選手を数多く育て、
指導者を育て、組織を育ててきた40年の軌跡。

サッカー少年少女の親として大事なのは、子どもをプロにすることではなく
「サッカーを続けたい!」という思いを持たせることが、何よりも大切。

昌子源(FC町田ゼルビア)
「尊敬している人は誰かと聞かれたら、真っ先に父の顔が浮かびます」

1章 指導者になるまでの道のり
サッカーとの出会い
人生を変えた、ドイツサッカーとの出会い 
2章 神戸FCとクラブチームの歴史
神戸FCで指導者人生がスタート
クラブチームの先駆け的存在
3章 ヴィッセル神戸時代
ヴィッセル神戸アカデミー創世記
Jユースカップで初優勝、クラブ初タイトル
4章 姫路獨協大学への道
大学かJクラブか。考え抜いて出した結論
4年かけて1部リーグ昇格
5章 ロヴェスト神戸
ジュニアサッカーの慣習に戸惑う
あまり表に出ず、若手に任せる
6章 昌子源
名前の由来は「力の源」
互いの仕事を尊重する
7章 育成論
ジュニア年代の指導者に大切なこと
型にはめる指導はNO
8章 指導論
各カテゴリーで教えるべきこと
小学生年代はサッカーを続けたい思いを持たせる
9章 保護者の皆さんへ
30年前には見られなかった、保護者の言動
矢印は自らへ
10章 思い出に残る出来事
ザックジャパンの実現をアシスト
人間は変われる生き物

Special Interview
昌子源(FC町田ゼルビア)
『どこへ行っても「お父さんにお世話になりました」と言われます。
そのたびに「そんなにすごかったんだ」と実感します』

著者略歴
●著者:昌子力(しょうじ・ちから)
1963年島根県生まれ。島根県立松江北高校から大阪体育大学を経て、指導者の道へ。86年神戸FCでジュニア世代の育成に携わり、95年からはヴィッセル神戸でトップチームコーチや下部組織の育成統括責任者を歴任し、育成やトップチームの現場で指導にあたる。98年に監督に就任した同ユースを全国レベルにし、99年にJユースカップで優勝。2002年からは当時、関西学生リーグ3部だった姫路獨協大学サッカー部を率い、08年に1部昇格。11年に総理大臣杯出場に導いた。現在は兵庫県神 戸市西区を本拠地として活動するロヴェスト神戸の代表を務める。指導者としてこれまで3歳~80歳までの男女共、様々なカテゴリーで指導に携わってきた。08年にS級ライセンス(現・JFA Proライセンス)を取得。Jリーグ町田FCゼルビア所属DF昌子源選手の父。

引用元:竹書房公式サイト内『力の源〜 藍より青く 〜』


2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック

おすすめ 2

2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK)
Amazon.co.jp

2025年4月13日~10月13日に開催する大阪・関西万博を完全網羅する公式ガイドブック。
パビリオンやイベントをすべて掲載するほか、便利なインフォメーションガイドや、子ども向け特集も!
360ページの大ボリュームで、万博に行く前にも来場後の記念品としてもおすすめの充実の内容です。

【巻頭特集】
●大阪・関西万博は、どんな未来を見せてくれる?
・未来を生んだ万博ミラクル史
・大阪・関西万博の見どころ
・ミャクミャク自己紹介

【特集】
●シグネチャーパビリオン
8 人のプロデューサーのパビリオンとインタビュー
・いのちを響き合わせる Better Co-Being by宮田裕章
・いのちを拡げる いのちの未来 by石黒浩
・いのちを高める いのちの遊び場 クラゲ館 by中島さち子
・いのちを磨く null2 by落合陽一
・いのちを知る いのち動的平衡館 by福岡伸一
・いのちを育む いのちめぐる冒険 by河森正治
・いのちを守る Dialogue Theaterーいのちのあかしー  by河瀨直美

●海外パビリオン
「万博の華」海外パビリオンをエリア別にすべて掲載
・コネクティングゾーン
・セービングゾーン
・エンパワーリングゾーン

●国内パビリオン
日本館や気になる企業パビリオンをガイド

●イベント
会期中、毎日開催されるイベントをカレンダー形式で紹介

●未来社会ショーケース
未来はどうなる?空飛ぶクルマや水中ロボットなど気になる未来をチェック

【巻末特集】
●子ども向け万博ガイド
・大阪・関西万博って何?見られるものは? マンガやイラストとともに

etc.

引用元:JTBパブリッシング公式サイト内『2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック』


遊べる入浴 あわっぴー ブドウの香り

おすすめ 3

温泡キッズ 遊べる入浴 あわっぴー (ブドウの香り) お風呂 泡 あそび 子ども用 おもちゃ バスグッズ お風呂遊び こども向け
Amazon.co.jp

ふわふわ泡で好きな形が作れる楽しく遊べる入浴泡。
湯面にお絵かきしたり、こねて形を作ったり楽しみ方は無限大です。ブドウの香り、水色のふわふわ泡です。

お湯の上にお絵かき 好きな形が作れる

お湯にうかべるとだんだん溶けて ふんわり広がるいい香り♪

泡ボール(5cm大)約100個分入っているから、たっぷり遊べる!

保湿成分 シアバター&ホホバオイル配合

アレルギーテスト済み

(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)

【香り】ブドウの香り
【泡の色】ふんわり水色

引用元:アース製薬公式サイト内『遊べる入浴 あわっぴー ブドウの香り』

ご注意
アレルギーのある方は、ご注意ください。
ご使用になる前に、商品のパッケージのアレルギー情報、アレルギー物質、成分表示、原材料名、注意などをよくお読みになられることをおすすめします。商品のパッケージ以外ではメーカーの公式サイトにも説明などがあると思いますので、あわせてご参照されることをおすすめします。


アヲハタ 黒胡麻クリーム

おすすめ 4

アヲハタ 黒胡麻クリーム 140g×3個 焙煎黒胡麻使用 パンに塗りやすい
Amazon | アヲハタ 黒胡麻クリーム 140g×3個 焙煎黒胡麻使用 パンに塗りやすい | アヲハタ | スプレッド 通販
アヲハタ 黒胡麻クリーム 140g×3個 焙煎黒胡麻使用 パンに塗りやすいがスプレッドストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
アヲハタ 黒胡麻クリーム 140g×3個 焙煎黒胡麻使用 パンに塗りやすい
ヴェルデ
原材料:ごま、植物油脂、粉糖、食用精製加工油脂、食塩、(一部にごま・大豆を含む)

挽きたての焙煎黒胡麻の豊かな風味をお楽しみください。
αーリノレン酸を豊富に含むアマニ油入りです。

引用元:アヲハタ公式サイト内『黒胡麻クリーム』

ご注意
食物アレルギーのある方は、ご注意ください。
お召し上がりになられる前に、商品のパッケージのアレルギー情報、アレルギー物質、成分表示、原材料名、注意などをよくお読みになられることをおすすめします。商品のパッケージ以外ではメーカーの公式サイトにも説明などがあると思いますので、あわせてご参照されることをおすすめします。


さいごに

以上、2025明治安田Jリーグ好きの方必見、第9節の結果と総括についてお話しました。


【『サッカー』をチェックする】

https://amzn.to/3W500Rr

【『Jリーグ』をチェックする】

https://amzn.to/42a2fpw



【『サッカー』に関する記事一覧】

日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第12節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第11節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第10節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第9節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第8節 結果と総括

『サッカー』の全記事一覧はこちら。


【『Jリーグ』に関する記事一覧】

日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第12節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第11節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第10節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第9節 結果と総括
日本プロサッカーリーグ『2025明治安田J1リーグ』第8節 結果と総括

『Jリーグ』の全記事一覧はこちら。


ライン5新 太線
タイトルとURLをコピーしました