人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

西郷どん!の読み方ってご存知ですか?西郷隆盛に興味がある方におすすめの本50選【2019年版】

西郷隆盛銅像1 おすすめ
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

西郷どん!の読み方ってご存知ですか?

西郷どん!の読み方ってご存知ですか?

NHKの大河ドラマをご覧になられている方は、オープニング映像の中でローマ字表記がされるので、読み方をご存知だと思います。

正式な読み方は、この作品においては、

せごどん

と読みます。

ローマ字表記で、

SEGODON

と記します。

大河ドラマのタイトルは、せごどん(西郷どん)ですが、実は、大河ドラマの中では、西郷隆盛は、苗字で呼ばれるときは、

さいごう
さいごうさん
さいごうせんせい

と呼ばれることが多く、せごどんと呼ぶのは、主に、劇中で石橋蓮司さん扮する川口雪篷、遠藤憲一さん扮する勝海舟が

せごどん

と呼んでいます。劇中では、せごどんと呼ばれることは少ないのです。

今日は、西郷隆盛に興味がある方におすすめの本50選と、西郷どん!の原作や、西郷どん!に関する本や雑誌のおすすめ10選をご紹介します。

西郷隆盛に興味があるあなたにおすすめの本50選【2019年版】

西郷隆盛に興味があるあなた必見。西郷隆盛に関する書籍の中でおすすめの本50選です。

NHKの大河ドラマで、西郷どん!が放送され、西郷どんロスになっているこの頃です。

さて、今日は、西郷隆盛に関する本で、私が読んで良かったものをセレクションしました。

西郷隆盛に詳しい方も、西郷のことを今まであまり知らなかった方も、興味なかった方も、大河ドラマを通じて興味が出てくることってありますよね。

私が読んだ本の中で選りすぐりをピックアップしました。

少しでも西郷隆盛に興味が湧いてきたって思う人におすすめの本50選をご紹介します。

私感
西郷 segodon

考証・西郷隆盛の正体 城島明彦(著)

select1

西南戦争―西郷隆盛と日本最後の内戦 小川原 正道(著)

select2

戊辰戦争―敗者の明治維新 佐々木 克(著)

select3

話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」 無事は有事のごとく、有事は無事のごとく 長尾 剛 (著)

select4

気張りもんそ 第2巻―西郷隆盛の生涯 鷲尾 村夫子 (著)

select5

タイトルとURLをコピーしました