人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

リュック・バックパックのおすすめランキング5選【持ちやすさ・使いやすさ優先、商品レビュー・口コミ】

バッグ 女性
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

リュック・バックパックのおすすめランキング5選【持ちやすさ・使いやすさ優先】

リュック・バックパックは、様々なメーカーが参入しており、低価格重視のもの、ファッションセンスを追求したデザイン重視のもの、機能性に重点を置いたもの、持ちやすさや・使いやすさを重視したものまで、幅広いです。

今回は、思わず持ってみたくなる、買って使ってみたくなる、そんなリュックやバックパックをご紹介します。

第5位 Mountaintop 登山リュック40L 防撥水 リュックサック アウトドアザック ザック 旅行 ハイキング クライミング バックパック デイバック リュック レインカバー付き

マウンテントップ(Mountaintop) 登山 リュック 40L バックパック アウトドア スキー キャンプ 防災 ハイキング 旅行 花見 大容量 サック レインカバー付き レディース (フクシア)

カラーは、合計7色です。シンプルで大容量、ポケットも用意されているので、小物収納にも便利です。荷物の量にもよりますが、1泊~2泊の荷物なら収納可能です。背面が蒸れにくい構造になっておりますので、長時間背負っても不快にならないと思います。40Lの大容量で約4千円で買えるというコストパフォーマンス最高のアイテムです。

No.5

マウンテントップ(Mountaintop) 登山 リュック 40L バックパック アウトドア スキー キャンプ 防災 ハイキング 旅行 花見 大容量 サック レインカバー付き レディース (フクシア)
MOUNTAINTOP
【バックパック仕様】600Dポリエステル生地、防撥水性、耐摩耗性、耐引裂性、お手入れ・メンテナンスが簡単。ジッパーとバックルは有名メーカーYKKが製造しているので、耐久性に優れています。長さ51cmx幅35cmx高さ16cm; 容量:40L。男女兼用の登山バッグ。

第4位 Coleman(コールマン) リュックサック ウォーカー15

色柄のバリエーションが豊富に用意されておりますので、様々なファッションやシチュエーションに対応可能です。大き過ぎないサイズは、通勤・通学にもってこいのサイズです。軽量なので長時間持っても疲れません。アウトドアの人気ブランド、コールマンなので安心です。

No.4

ウォーカー15(フレイム)
Coleman(コールマン)
女性や子供が使いやすい、アウトドアエッセンスを取り入れた15Lデイパック

第3位 Coleman(コールマン) ウォーカー33 ウォーカー CBB4031BK

トロフィー 月桂樹 no3

コールマン ウォーカー33 (ブラック) CBB4031BK

写真のカラーは、ブラックです。色柄のバリエーションが豊富に用意されておりますので、様々なファッションやシチュエーションに対応可能です。タテ約51cmxヨコ約33cmxマチ約22cmのサイズですので、ノートパソコンや書類なども収納可能です。

No.3

第2位 THE NORTH FACE(ザノースフェイス) リュック BC ヒューズボックス2 NM81817

トロフィー 月桂樹 no2

ボックス型のシンプルなデザインがかっこいいです。ボックス型ですので、ノートパソコンやB4サイズの書類の出し入れがし易いです。ポケットは、外側に2つ、内側に6つございますので、小物の収納にも便利です。耐水性に優れておりますので、通勤・通学にも全天候タイプとして使用できます。開口部が大きくあくようになっておりますので、リュックの中に何が入っているのか、一目瞭然です。開口部が小さくあくタイプのリュックによくある悩みでもございますが、リュックの中の荷物を全部机の上に出さなければ、中の荷物の全貌を把握できないという悩みも、このリュックなら悩みを解消できます。操作性と機能性に優れたおすすめリュックです。

No.2

第1位 anello(アネロ) ポリキャンバス 口金ミニリュック

トロフィー 月桂樹 no1

シンプルでかわいらしいデザインです。口金付きですので、開口部が大きく開き、ボックス型ですので、物の出し入れがしやすいリュックです。サイズもコンパクトですので、電車や飛行機での移動にも便利なサイズです。2ウェイバッグとなっておりまして、リュックとして背負うことでき、バッグとして下げることもできます。豊富なカラーバリエーションですので、ファッションに合わせて色を選択することができます。通勤・通学だけでなく、普段使いとしても使用しやすいお財布にやさしい価格です。

No.1

まとめ

有名ブランドから、低価格なものまで、多種多様な商品から5選を選ぶのは、本当に大変でした。
でも、私的には、使いやすさであったり、持ちやすさであったりといったものを長く愛用する傾向がございますので、上記5選となりました。

リュック・バックパックをお選びになる際に、ご参考になると幸いです。
みなさんが、ご希望のリュック・バックパックに出会えますことを願っています。


タイトルとURLをコピーしました