もう、お花見に行かれましたか?
私は、2度行きました。1度目は友人と、2度目は家族と行きました。
いずれも晴れていたので、綺麗な桜を見ながらゆっくりとお花見ができました。
平成最後の月ですね。

平成最後におすすめのモノがあるんです。
今日はおすすめの映画ランキングをご紹介します。
- 平成最後のランキング。洋画好きのあなた必見【平成最後洋画ランキング】
- 神映画{洋画編}、ヘビロテ必至。平成に日本で公開された洋画(外国語映画)の中で私が何度も観た映画で、観て良かったと思った映画ランキングベスト100【平成最後のランキング】
- 第1位 きみに読む物語
- 第2位 めぐり逢えたら
- 第3位 ゴースト/ニューヨークの幻
- 第4位 ホリデイ
- 第5位 タイタニック
- 第6位 マイ・インターン
- 第7位 プリティ・ウーマン
- 第8位 ボディガード
- 第9位 ゴッドファーザーPARTIII
- 第10位 レナードの朝
- 第11位 ボヘミアン・ラプソディ
- 第12位 ラ・ラ・ランド
- 第13位 ライフ・イズ・ビューティフル
- 第14位 シザーハンズ
- 第15位 ディパーテッド
- 第16位 アバター
- 第17位 レオン
- 第18位 スピード
- 第19位 ホーム・アローン
- 第20位 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
- 第21位 天使にラブ・ソングを…
- 第22位 セント・オブ・ウーマン 夢の香り
- 第23位 ショーシャンクの空に
- 第24位 フォレスト・ガンプ 一期一会
- 第25位 ターミナル
- 第26位 ボーン・アイデンティティー
- 第27位 ノッティングヒルの恋人
- 第28位 グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち
- 第29位 ベスト・フレンズ・ウェディング
- 第30位 ロミオ&ジュリエット
- 第31位 フィールド・オブ・ドリームス
- 第32位 ダイ・ハード 2
- 第33位 レッド・オクトーバーを追え!
- 第34位 ヒート
- 第35位 インデペンデンス・デイ
- 第36位 マディソン郡の橋
- 第37位 ターミネーター 2
- 第38位 日の名残り
- 第39位 許されざる者
- 第40位 アポロ13
- 第41位 バックドラフト
- 第42位 フェイク
- 第43位 逃亡者
- 第44位 L.A.コンフィデンシャル
- 第45位 チャーリーとチョコレート工場
- 第46位 カジノ・ロワイヤル/007
- 第47位 ガタカ
- 第48位 アルマゲドン
- 第49位 マトリックス
- 第50位 シンドラーのリスト
- 第51位 オーシャンズ 8
- 第52位 スカイフォール/007
- 第53位 ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
- 第54位 マネーボール
- 第55位 グリーンマイル
- 第56位 マンマ・ミーア!
- 第57位 世界にひとつのプレイブック
- 第58位 テッド
- 第59位 ウルフ・オブ・ウォールストリート
- 第60位 レディ・プレイヤー 1
- 第61位 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
- 第62位 ピアノ・レッスン
- 第63位 テルマ&ルイーズ
- 第64位 プラダを着た悪魔
- 第65位 天使と悪魔
- 第66位 シックス・センス
- 第67位 マイ・プライベート・アイダホ
- 第68位 アウトブレイク
- 第69位 マイ・フレンド・フォーエバー
- 第70位 ソーシャル・ネットワーク
- 第71位 華麗なるギャツビー
- 第72位 ジュラシック・パーク
- 第73位 ルーム
- 第74位 スポットライト 世紀のスクープ
- 第75位 マネー・ショート 華麗なる大逆転
- 第76位 慰めの報酬/007
- 第77位 ダークナイト
- 第78位 ブリジット・ジョーンズの日記
- 第79位 Mr.&Mrs.スミス
- 第80位 ラブ・アクチュアリー
- 第81位 ラスト サムライ
- 第82位 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
- 第83位 ハリー・ポッターと賢者の石
- 第84位 天使のくれた時間
- 第85位 オーロラの彼方へ
- 第86位 セブン
- 第87位 顔のない天使
- 第88位 ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
- 第89位 アメリカン・ビューティー
- 第90位 ザ・エージェント
- 第91位 いつか晴れた日に
- 第92位 ザ・ロック
- 第93位 ユージュアル・サスペクツ
- 第94位 レジェンド・オブ・フォール
- 第95位 フック
- 第96位 ケープ・フィアー
- 第97位 フィラデルフィア
- 第98位 ビューティフル・マインド
- 第99位 恋はデジャ・ブ
- 第100位 JFK
- テレビとプレーヤー
- まとめ
- おすすめをご紹介します
平成最後のランキング。洋画好きのあなた必見【平成最後洋画ランキング】
平成最後の洋画ランキングをご紹介します。
ランキングをご紹介する前に、家で映画を楽しむための必須アイテムは、テレビとレコーダーです。
映画ソフトの種類について
映画ソフトの種類について。
現在販売されている、主なソフトは以下の通りです。
- DVD
- Blu-ray
- 4K ULTRA HD
私は映画が好きなので、以前は映画はDVD版を購入していたのですが、Blu-ray版がそろい始めてから、Blu-ray版を購入するようになり、4K ULTRA HD版が出始めてからは、4K ULTRA HD版を購入しています。
なので、DVD版、Blu-ray版、4K ULTRA HD版の3つがそろっている映画もあったりします。例えば、第40位の『アポロ13』は、DVD版、Blu-ray版、4K ULTRA HD版の3つが私の部屋のライブラリーにあるんです。
ランキングには入っていませんが、平成以前の映画なのでランキングに入っていませんが、『E.T.』も、DVD版、Blu-ray版、4K ULTRA HD版を所有しています。
最初Blu-ray版で買った映画を、後日、DVD版も買い足すパターンもあります。DVD版、Blu-ray版、4K ULTRA HD版を揃える癖(へき)があるのだと思います。
4K対応のソフトが増えてきているので、これから買われるなら、4K対応のテレビで、4K対応のレコーダーをおすすめしたいです。
神映画{洋画編}、ヘビロテ必至。平成に日本で公開された洋画(外国語映画)の中で私が何度も観た映画で、観て良かったと思った映画ランキングベスト100【平成最後のランキング】
平成最後の洋画ランキング。平成に公開された洋画の中で私が観て良かったと思った映画ランキングベスト100をご紹介します。
ランキングは主に、以下のような点などを考慮して、総合的に評価しました。
- 平成に日本で公開された洋画(外国語映画)を中心
- 映画館・シネコンで観た回数
- 4K ULTRA HD・Blu-ray・DVDなどのソフトで観た回数
- 動画配信サービスで観た回数
- テレビ(地上波、BS、CS、WOWOW)で観た回数
- 何度観ても観て良かったと思えた映画
- 買って良かったと思えた映画
平成に日本で公開された洋画(外国語映画)を中心に、私が映画館・シネコンで観た回数、4K ULTRA HD・Blu-ray・DVDで観た回数、動画配信サービスで観た回数、テレビ(地上波、BS、CS、WOWOW)で観た回数など、何度観ても観て良かったと思えた映画・買って良かったと思えた映画を総合的に評価したランキングです。
平成最後に、平成に公開された映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?
何度も観ているのに、また、観たくなるんです。映画って本当に不思議ですね。
さて、ランキングベスト100の中にあなたが観た映画はランキングに入っていますか?
あなたにとって、何度も観たくなる映画であればうれしいです。
おすすめする映画につきましては、現在、Blu-ray、DVDなどで観ることができますが、人気の映画や年代の古い映画は、品切れになっている場合もあります。そのような場合でも、販売サイトによっては、『予約注文』や『お取り寄せ』や『入荷のお知らせ(通知)』ができる場合もありますので、品切れとなっていてもあきらめず、まずは、販売サイトにお問い合わせされることをおすすめします。
映画は『何周年記念』『ディレクターズカット』『デジタルリマスター』『完全版』など、過去の映画が再び、ソフトで販売されることもあるので、観たい映画でソフトが入手できなくてもあきらめず根気よくチェックしてみてください。
おすすめしている映画は、すべて映画のBlu-rayやDVDのパッケージを掲載しています。パッケージによって、Blu-rayのパッケージだったり、DVDのパッケージだったりします。言語につきましても、日本語以外の場合があります。
販売サイトによっては、『Blu-ray』、『DVD』の選択が可能な場合もあります。
映画の感想やあらすじを掲載すると映画を観るときの妨げになってもいけないと思いますので、今回のランキングでは、感想やあらすじを省いています。
それでは、ランキングをお楽しみください。
第1位 きみに読む物語
第2位 めぐり逢えたら
第3位 ゴースト/ニューヨークの幻
第4位 ホリデイ
第5位 タイタニック
第6位 マイ・インターン
第7位 プリティ・ウーマン
第8位 ボディガード
第9位 ゴッドファーザーPARTIII
第10位 レナードの朝
第11位 ボヘミアン・ラプソディ
第12位 ラ・ラ・ランド
第13位 ライフ・イズ・ビューティフル
第14位 シザーハンズ
第15位 ディパーテッド
第16位 アバター
第17位 レオン
第18位 スピード
第19位 ホーム・アローン
第20位 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
第21位 天使にラブ・ソングを…
第22位 セント・オブ・ウーマン 夢の香り
第23位 ショーシャンクの空に
第24位 フォレスト・ガンプ 一期一会
第25位 ターミナル
第26位 ボーン・アイデンティティー
第27位 ノッティングヒルの恋人
第28位 グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち
第29位 ベスト・フレンズ・ウェディング
第30位 ロミオ&ジュリエット
第31位 フィールド・オブ・ドリームス
第32位 ダイ・ハード 2
第33位 レッド・オクトーバーを追え!
第34位 ヒート
第35位 インデペンデンス・デイ
第36位 マディソン郡の橋
第37位 ターミネーター 2
第38位 日の名残り
第39位 許されざる者
第40位 アポロ13
第41位 バックドラフト
第42位 フェイク
第43位 逃亡者
第44位 L.A.コンフィデンシャル
第45位 チャーリーとチョコレート工場
第46位 カジノ・ロワイヤル/007
第47位 ガタカ
第48位 アルマゲドン
第49位 マトリックス
第50位 シンドラーのリスト
第51位 オーシャンズ 8
第52位 スカイフォール/007
第53位 ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
第54位 マネーボール
第55位 グリーンマイル
第56位 マンマ・ミーア!
第57位 世界にひとつのプレイブック
第58位 テッド
第59位 ウルフ・オブ・ウォールストリート
第60位 レディ・プレイヤー 1
第61位 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
第62位 ピアノ・レッスン
第63位 テルマ&ルイーズ
第64位 プラダを着た悪魔
第65位 天使と悪魔
第66位 シックス・センス
第67位 マイ・プライベート・アイダホ
第68位 アウトブレイク
第69位 マイ・フレンド・フォーエバー
第70位 ソーシャル・ネットワーク
第71位 華麗なるギャツビー
第72位 ジュラシック・パーク
第73位 ルーム
第74位 スポットライト 世紀のスクープ
第75位 マネー・ショート 華麗なる大逆転
第76位 慰めの報酬/007
第77位 ダークナイト
第78位 ブリジット・ジョーンズの日記
第79位 Mr.&Mrs.スミス
第80位 ラブ・アクチュアリー
第81位 ラスト サムライ
第82位 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
第83位 ハリー・ポッターと賢者の石
第84位 天使のくれた時間
第85位 オーロラの彼方へ
第86位 セブン
第87位 顔のない天使
第88位 ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
第89位 アメリカン・ビューティー
第90位 ザ・エージェント
第91位 いつか晴れた日に
第92位 ザ・ロック
第93位 ユージュアル・サスペクツ
第94位 レジェンド・オブ・フォール
第95位 フック
第96位 ケープ・フィアー
第97位 フィラデルフィア
第98位 ビューティフル・マインド
第99位 恋はデジャ・ブ
第100位 JFK
テレビとプレーヤー
おすすめのテレビとプレーヤーをご紹介します。
ソニー(SONY) 液晶テレビ ブラビア KJ-75X8500F
ソニー(SONY) ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 BM
まとめ
今日は平成最後の洋画のランキングベスト100をご紹介しました。
平成に日本で上映された映画だけでも、たくさんありますね。
良い映画もたくさんあるので、このランキングが参考になると幸いです。
おすすめをご紹介します
私のおすすめをご紹介します。