ちょいと前に質問をいただきました。
今日は質問をいただいたので答えてみたシリーズです。
今日はパソコンの外部スピーカーから聞こえるノイズを無くす方法をご紹介します。
質問をいただいたので答えてみた。パソコンの外部スピーカーから聞こえるノイズを無くす方法はありますか?【外付けスピーカーのノイズの6つの原因とノイズを解消する6つの方法】
質問をいただいたので答えてみた。
先日、「パソコンの外部スピーカーから聞こえるノイズを無くす方法はありますか?」という質問をいただきました。
質問者様に、ブログの方で回答をさせていただくことを了承いただきましたので、当ブログにて回答させていただきます。
パソコンの外部スピーカーから、『ジーーー』『ザーーー』『ブツブツブツ』『ジリジリジリ』などの音が聞こえることがあります。
音の聞こえ方は人によって様々ですが、ノイズがでる場合は、原因があります。
実は、解消する方法があるんです。
その前に、試してみてください
その前に、試してみてください。
試すこと
- 外部スピーカー(外付けスピーカー)の配線をパソコンからすべてはずす
- ケーブルの端子や接続ポートを掃除する
1 外部スピーカー(外付けスピーカー)の配線をパソコンからすべてはずす
スピーカーの配線をパソコンからすべてはずす。
パソコンに外部スピーカーが未接続の状態で、ノイズが聞こえるか確認してください。
パソコン本体からノイズが聞こえない場合
パソコン本体からノイズが聞こえないようなら、パソコン本体が原因ではありません。
この場合、スピーカー、ないしは、パソコンとスピーカーをつないでいるケーブル端子やケーブル、ないしは、モニター内蔵のスピーカーなどが原因と考えられます。
パソコン本体からノイズが聞こえる場合
ノイズが聞こえるようなら、パソコン本体からノイズが出ているということなので、パソコン本体が原因です。
この場合は、パソコンの本体が原因と考えられます。
稀にですが、OSが原因で、ノイズが聞こえる場合もあります。
2 ケーブル端子や接続ポートを掃除する
ケーブル端子や接続ポートを掃除して、汚れや埃を除去する。
ノイズの原因として、ケーブル端子や接続ポートの汚れや埃が影響している場合があるので、汚れや埃を除去してから、再度、接続しなおして、ノイズが聞こえるか試してみる。
パソコンの外部スピーカー(外付けスピーカー)のノイズの6つの原因と解消する6つの方法
パソコンの外部スピーカー(外付けスピーカー)のノイズの6つの原因と解消する6つの方法です。
原因は6つです。
- スピーカーの配線がおかしい
- 埃が影響している
- 他の機器に干渉している(電磁波の影響)
- スピーカーが故障している
- ケーブルの端子や接続ポートが故障している
- その他
先程の試してみるをやってみても、なおノイズがある場合は、次のようなことが原因していることもあります。
1 スピーカーの配線がおかしい
スピーカーの配線がおかしい。
スピーカーの配線をはずしてから、もう一度配線を接続しなおしてみる。
2 埃が影響している
埃が影響している。
ケーブルの端子や接続ポートに埃が付着しているとノイズの原因となる場合がある。
3 他の機器に干渉している(電磁波の影響)
他の機器に干渉している。(電磁波の影響を受けている)
例えば、ノイズが発生しているスピーカーの側に、他のスピーカーが設置してある場合や、他のパソコンがある場合に干渉してノイズが発生することがある。
4 スピーカーが故障している
スピーカーが故障している。
5 ケーブルの端子や接続ポートが故障している
ケーブルの端子や接続ポートが故障している。
6 その他
その他の原因ということなります。稀にですが、パソコンのOSが影響していることもあります。
スマホや無線LANなどが影響している場合もあります。
根気よく問題となることを調べることが重要です。
フェライトコア
ノイズ対策のアイテムとしてフェライトコアがあります。
ノイズの原因にもよりますが、フェライトコアでノイズが解消する場合もあります。
ご購入の際には、ケーブル径を調べてからご購入されると良いでしょう。
ノイズの原因によっては効果を得られない場合があります。
MacLab. フェライトコア 10個セット ~φ13.0 ブラック /【返品保証付き】 ブランド名:MacLab.
まとめ
今日はスピーカーのノイズについてお話ししました。
外付けスピーカーのノイズは気になりますね。
原因がわかると意外とあっさりと解決するものもあれば、原因を突き止めることができず、ノイズと共存しながら生活しなければならないこともあります。
ノイズの原因には、機器や電磁波のあるものが原因となるケースがあったり、埃などが原因となる場合、故障の場合などがあります。
根気よく試してみると、解決・解消につながると思います。
素敵なパソコンライフになりますように。
新着記事を掲載しました。
おすすめをご紹介します
おすすめをご紹介します。
ミトンとふびん 吉本 ばなな (著)
オーラルB 電動歯ブラシ スマート4000 D6015253P ブラウン(BRAUN)
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ スマート4000 D6015253P
ヘルシオ スチームオーブンレンジ ホワイト AX-CA450-W シャープ(SHARP)
シャープ ヘルシオ スチームオーブンレンジ ホワイト AX-CA450-W