人気記事はこちらです。

健康第一、『あさイチ』の『美と健康! アブラの新常識』で紹介されたオメガ3・オメガ6・魚の缶詰

油 スプーン おすすめ食品と飲料
スポンサーリンク

2020年1月8日放送のあさイチを観られましたか?

健康のことを考えるのに大切なのが食生活ですね。

今日は油と魚の缶詰のおすすめについてお話します。

『あさイチ』の『美と健康! アブラの新常識』で紹介されたオメガ3・オメガ6・魚の缶詰について、私のおすすめの油と缶詰

2020年1月8日にNHK総合テレビジョンで放送された情報番組『あさイチ』のコーナー企画『美と健康! アブラの新常識』を観ましたか?見逃したあなた必見!

キャスターは、博多華丸さん(博多華丸・大吉)、博多大吉さん(博多華丸・大吉)と、近江友里恵さん(NHKアナウンサー)です。

専門家ゲストは、守口徹さん(麻布大学 教授)です。

ゲストは、大島美幸さん(森三中)と、佐藤栞里さんです。

リポーターは、松岡忠幸(NHKアナウンサー)です。

『あさイチ』のコーナー企画『美と健康! アブラの新常識』では、主に、油の重要性と、オメガ3とオメガ6をバランス良く体に取り入れることが重要であることと、魚の缶詰でオメガ3を効果的に摂取できることがわかりました。

オメガ6は必ずしも『悪(あく)』『ダメ』というわけではなく、オメガ3とバランス良く摂取することが大切ということです。

オメガ3が多く含まれる油として、エゴマ油、アマニ油、サチャインチオイル、オメガ6が多く含まれる油として、大豆油、コーン油、ごま油、米油があります。他にも油以外にオメガ3が含まれる食品では、魚介類、魚卵など、オメガ6が含まれる食品では、牛肉、豚肉、卵、マヨネーズなどがあります。

缶詰からもオメガ3を摂取することができ、サバ、イワシ、サンマの水煮や味噌煮などがあります。

そこで、番組では、具体的な製品の紹介がなかったので、私の方で、おすすめをご紹介させていただきます。

ご注意
このページ内でご紹介している油や缶詰は、実際に番組で紹介されたものではありません。私の独断と偏見で選りすぐりをご紹介しています。その点も踏まえて、おすすめをお楽しみください。

オメガ3を含む油おすすめ合計6選

エゴマ油

フラット・クラフト えごま油

オメガ3脂肪酸100gあたり約60g含有、コレステロールゼロの油です。

化学溶剤不使用、低温圧搾(コールドプレス製法)、国内充填です。

スープに、サラダに、ヨーグルトに入れると美味しいです。

【大容量 360g】えごま油 低温圧搾 / コールドプレス オメガ3
フラット・クラフト
厳選したえごまの種子から低温圧搾(コールドプレス製法)で丁寧に搾油。

えこびと農園 九州産 えごま油

100%自社農園・契約農家栽培のえごま実を使用。

個包装されているので、使いやすくて、鮮度も保たれるのがいいですね。

えこびと農園 九州産 えごま油 Perilla Oil 3g×25pk
えこびと農園
原材料:原材料:食用えごま油 (えごま種子)

アマニ油

成城石井 カナダ産フラックスシードオイル

コールドプレス法、一番搾りのカナダ産アマニ油です。

サラダにかけたり、スムージーに入れるのがおすすめです。

日清オイリオ 日清アマニ油

日清のアマニ油です。

納豆、ヨーグルト、味噌汁、ジュースにちょい足しするのがおすすめです。

新フレッシュキープボトルと酸化ブロック製法で、鮮度が保たれるように工夫されています。

日清アマニ油 145g
日清オイリオ
原材料:食用アマニ油

サチャインチオイル

レインフォレストハーブ 有機JAS認定 エキストラバージン オーガニック サチャインチオイル

サチャインチは南米アマゾンの標高が高い地域に自生する植物から抽出した油です。

ビタミンEが豊富に含まれています。

有機JAS認定 エキストラバージン オーガニック サチャインチオイル 170g 1本 低温圧搾一番搾り オメガ3 JAS Certified Organic First Squeeze Extra Virgin Sacha Inchi Oil (Cold Pressed and Unrefined)
レインフォレストハーブ
サチャインチ(Sacha Inchi)は南米アマゾン(熱帯雨林)の標高が高い地域に自生する植物です。 このサチャインチから摂れるサチャインチナッツは南米アマゾンの現地人にとっては貴重な栄養源であり、時には体を癒す目的でも食されておりました。

アルコイリス インカグリーンナッツインカインチオイル

インカグリーンナッツやサチャインチと呼ばれる植物から抽出したオイルです。

ビタミンEが豊富です。

魚の水煮缶詰のおすすめ合計6選

サバ

はごろも さば水煮

石巻漁港で水揚げされたさばをそのまま詰め込んだ缶詰です。

臭みもなく美味しいです。汁も全部食べるのがおすすめです。

伊藤食品 美味しい鯖水煮

国内でとれた鯖と、沖縄の塩シママースだけで味付け、国内工場で製造したサバの缶詰です。

味噌の味がほどよく、身が柔らかくて美味しいです。汁ごと食べるのがおすすめです。

化学調味料は不使用です。

イワシ

マルハニチロ 釧路のいわし水煮

国内で水揚げされたいわしを詰めた水煮の缶詰です。

ストー 北海道産いわし水煮

北海道産のいわしを詰め込みんだ水煮の缶詰です。

サンマ

マルハ 月花さんま水煮

国内産のさんまを使用した水煮の缶詰です。

マルハニチロ 根室のさんま水煮

北海道根室で水揚げされたサンマを使用した水煮の缶詰です。

魚の味噌煮缶詰おすすめ合計6選

サバ

伊藤食品 美味しい鯖味噌煮

国内でとれた鯖を使用、国内工場で製造したサバの缶詰です。

味噌の味がほどよく、身が柔らかくて美味しいです。汁ごと食べるのがおすすめです。

化学調味料は不使用です。

はごろも さばみそ煮

石巻漁港で水揚げされたさばをそのまま詰め込んだ缶詰です。

みそは宮城県産の白みそ、喜界島(鹿児島)産の粗糖を使用した味噌煮です。

臭みもなく美味しいです。汁も全部食べるのがおすすめです。

はごろも さばみそ煮 170g (1432)×2個
はごろも
原材料:さば(国産)、砂糖、みそ(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、ばれいしょでん粉 、食塩

イワシ

いなば いわしみそ煮

日本で水揚げされたいわしを100%使用したイワシの味噌煮の缶詰です。

ひと口サイズなので食べやすいです。

ニッスイ いわし味噌煮

機能性表示食品 EPA+DHA配合のいわし味噌煮の缶詰です。

EPA、DHAを効果的に取り入れたいあなたにおすすめです。

ニッスイ いわし味噌煮 100g×6個 [機能性表示食品]
ニッスイ
原材料:いわし、みそ、砂糖、しょうが、EPA・DHA含有精製魚油、食塩、増粘剤(グアー)、(一部に大豆含む)

サンマ

マルハニチロ さんまみそ煮

北海道産のさんまを使用した味噌煮の缶詰です。

一口サイズにカットされているので食べやすいです。

マルハニチロ さんまみそ煮 K 150g×6個
マルハ
原材料:さんま、砂糖、みそ、食塩/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、(一部に)大豆を含む)

SSKセールス うまい さんま味噌煮

国内水揚げのさんまを使用、ヤマカノ醸造製の仙台みそを使用した味噌煮の缶詰です。

食べきりサイズなので食べやすいです。

SSKセールス うまい さんま味噌煮 150g×6個
SSK(エスエスケイ)
原材料:さんま、みそ(大豆を含む)、砂糖、でん粉、食塩

専門家ゲストの守口徹さんに関する書籍のおすすめ3選

カラダが変わる! 油のルール 守口 徹 (監修)

からだを活性化させる 魔法の油! 「オメガ3」レシピ 青木 絵麻 (著)、守口 徹 (監修)

最強の妊活! 守口 徹 (監修)、オメガ さと子 (著)

ライン 区切り線

まとめ

今日は、油と缶詰についてのお話しました。

バランス良く食べることが重要ですね。

缶詰でオメガ3が効果的にとることができるので、パントリーに保存しておくと良いと思います。

おすすめ

おすすめのECサイト(インターネットショッピングサイト、ネット通販サイトなど)、おすすめのページをご紹介します。

ライン 区切り線

イオンショップ

au PAY マーケット

三越伊勢丹オンラインストア

セシールオンラインショップ

AEON STYLE ONLINE

阪神梅田本店オンラインショッピング

小田急百貨店オンラインショッピング

ライン 区切り線

新着記事を掲載しました。

ライン 区切り線

私のおすすめ
ライン 区切り線

ライン 区切り線