人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

バラエティ番組『王様のブランチ』で紹介された本・作家、平野レミさん『私のまんまで生きてきた。』、寺地はるなさん『雫』について

王様のブランチ BOOKコーナー 特集 雫 本・コミックス・文庫・作家
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

TBSで2024年11月16日放送のバラエティ番組『王様のブランチ』の『BOOKコーナー特集』で紹介された本・作家のおすすめについてです。

本・作家に興味のある方必見です。


TBS バラエティ番組『王様のブランチ』の『BOOKコーナー特集』で紹介の本・作家、平野レミさん『私のまんまで生きてきた。』、寺地はるなさん『雫』


2024年11月16日(土)TBSで放送のバラエティ番組『王様のブランチ』の『BOOKコーナー特集』で紹介の本・作家、平野レミさん『私のまんまで生きてきた。』、寺地はるなさん『雫』についてご紹介します。

出演者は、佐藤栞里さん、他、です。

平野レミさん『私のまんまで生きてきた。』、寺地はるなさん『雫』についてご紹介します。

以下、敬称は省略してお届けします。


平野レミ『私のまんまで生きてきた。』

おすすめ 1

私のまんまで生きてきた。 ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉 (一般書)
Amazon.co.jp

【黒柳徹子さん、上野樹里さん推薦!】

レミちゃんのこの本は、子育ての心配、婚活の事で悩む、家族のご飯にクヨクヨ、全部飛んでっちゃう。とにかく笑える。――黒柳徹子

「平気、平気」っていつも私を励ましてくれる。レミさんの言葉には生きる力が詰まってるんです。――上野樹里

【内容紹介】
平野レミさんの人生哲学が詰まった渾身の言葉集。ずっと元気で生きるための思考法、料理に対する心構え、2人の息子の子育て方針、両親の教え、嫁との上手な付き合い方、最愛の夫・和田誠さんとの思い出……。レミさんの大きな声で再生されるポジティブな100の言葉たち。イラストと貴重な写真もふんだんに収録。前向きに生きる力がきっと湧いてきます。

【目次】
第1章 私の生き方 「私は、私よ。」
第2章 私とお料理 「とにかく楽しむの!」
第3章 私と子育て 「息子のおかげで私は、うんと成長できた。」
第4章 私と家族 「みんないいヤツね!」
第5章 私と和田さん 「本を開けばまた和田さんに会える。」

【本文抜粋】
■私は私、ほかの人はほかの人
同窓会に出たこともあったけど、夫や子どもの話題や、誰がどうした、こうした、といった話ばかり。私、ああいうの苦手。誰の子どもがいい大学に入ろうが、誰の夫が部長に昇進しようが、それがどうしたのって。私は私だし、ほかの人はほかの人。それぞれが楽しい人生を送ればいいの。

■落ち込んだら、ワイン飲んで寝るの
疲れたり、落ち込んだりしたときは、ワインなんか飲んじゃって寝るの。シチューやカレーも、その日は味がとんがってるけれど、一晩寝かせるとマイルドになるでしょう? シチューもカレーも人間も同じよ。

■今日から私はお母さんなのだ
赤ちゃんの体重は2961グラム。少し小さめだった。次の朝、朝食をとりに食堂へ行った。お母さんになりたての人たちが、楽しそうにご飯を食べている。外を見たら、まっしろな富士山がビルの向こうドーンと見えた。爽快で、幸せで、すがすがしくて、すてきないい朝だった。新しい人生が始まったと思った。今日から私はお母さんなのだ。

■私は来世も、また和田さんと結婚するの。

引用元:ポプラ社公式サイト『私のまんまで生きてきた。』


寺地はるな『雫』

おすすめ 2

雫
Amazon.co.jp: 雫 : 寺地 はるな: 本
Amazon.co.jp: 雫 : 寺地 はるな: 本

次ページに続きます。

タイトルとURLをコピーしました