2023年2月18日放送 情報番組
TBSの土曜日テレビ番組『王様のブランチ』
番組内で紹介された本(書籍)などを見たり・探すことができる『おすすめのネットショップ』『おすすめのECサイト』を紹介します。


TBSのテレビ番組『王様のブランチ』の『BOOK』コーナーの『今週のBOOKランキング』の『文芸ランキング』で紹介された本(書籍)のタイトル名、著者名(作家名)、出版社名が気になる方必見、タイトル名や作家名を調査しました。
『BOOK』コーナーの、ゲストは、辻堂ゆめさんです。
このページを最後まで読んでいただくと疑問が解決すると思います。


【BOOKゲスト&今週のBOOKランキング】 王様のブランチ 番組 紹介 本 書籍 おすすめ24選
王様のブランチで紹介された本(書籍)のおすすめと、番組紹介された以外の選りすぐりの本・書籍のおすすめをご紹介します。

辻堂ゆめさんの『答えは市役所3階に』が良かったわ。

角田光代さんの『明日も一日きみを見てる』を読んでみようと思っているよ。

西尾維新さんの『キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘』がおすすめ。
王様のブランチの番組内で紹介された本に注目している方、本を読んでみたい方、紹介された本や選りすぐりのおすすめをご紹介しますので、参考になさってみてください。

【2023年2月18日放送】
以下、『敬称』は省略してお届けします。

王様のブランチで紹介された本一覧
■『辻堂ゆめ|答えは市役所3階に』
■『simabossneko、ぺにゃんこ|島にゃんこ』
■『卵山玉子|ねこの手キッチン』
■『角田光代|明日も一日きみを見てる』
■『小川哲|地図と拳【第168回直木三十五賞受賞作品】』
■『西尾 維新|キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘』
■『伊藤理佐|おかあさんの扉12 まさかのお受験』
■『獅子|メンタル強め美女白川さん4』
■『サリー・ルーニー|ノーマル・ピープル』
■『伊集院静|君のいた時間 大人の流儀Special』
■『seko koseko|マダムたちのルームシェア』
本の詳細は、これからご紹介します。


紹介書籍 ① 辻堂ゆめ『答えは市役所3階に』
おすすめ 1
TBSの『王様のブランチ』(2023年2月18日放送)で紹介された書籍です。
引 用
「こんなはずじゃなかった」。進路を断たれた高校生、恋人と別れたばかりの青年、ワンオペで初めての育児に励む女性……。市役所に開設された「2020こころの相談室」に持ち込まれたのは、切実な悩みと誰かに気づいてもらいたい想い、そして、誰にも知られたくない秘密。あなたなりの答えを見つけられるよう、二人のカウンセラーが推理します。
引用元:光文社 『答えは市役所3階に』
明日への一歩のために、私たちは心を映す鏡になればいい。本当も噓も映し出す鏡に。


紹介書籍 ② simabossneko、ぺにゃんこ『島にゃんこ』
おすすめ 2
TBSの『王様のブランチ』(2023年2月18日放送)で紹介された書籍です。
引 用
SNSフォロワー合わせて90万人!
人気の猫写真家夫妻
simabossneko&ぺにゃんこの共作写真集!日本の島々で7年間撮り続けてきた、
たくましくもかわいい猫たち。
厳選したベストショットから初公開の作品まで
愛おしくて幸せなしぐさを集めました。キス、寄り添う、すりすり、
シンクロ、遊ぶ、ペロッ……
イチャつく猫たちの姿に癒やされます!※本書の印税の一部は、島の猫たちの
引用元:ワニブックス 『島にゃんこ』
支援のために使用させていただきます。


紹介書籍 ③ 卵山玉子『ねこの手キッチン』
おすすめ 3
TBSの『王様のブランチ』(2023年2月18日放送)で紹介された書籍です。
引 用
モフモフ猫と、あったかごはん。しゃべる猫が、美味しいごはんを一緒に作って、食べてくれたら…最高!! OLのモモさんが冷凍餃子を焦がしてしまった日。「あなた、餃子を焦がしましたね?」と、突然現れたしゃべる猫・ネコ助が、餃子をラザニアにリメイクしてくれて……? ブリのお刺身を見てじゅるり、丸めたアルミホイルに飛びつく、ころころグリーンピースから目が離せない……猫ならではのかわいい仕草を見せつつも、一生懸命お手伝いしてくれるネコ助に癒される日々がはじまる! 猫と暮らすのは初めての主人公が、美味しいごはんを一緒に作ることでネコ助との友情をあたためていく、猫×ごはんマンガ!!
引用元:文藝春秋 『ねこの手キッチン』


紹介書籍 ④ 角田光代『明日も一日きみを見てる』
おすすめ 4
TBSの『王様のブランチ』(2023年2月18日放送)で紹介された書籍です。
引 用
飼い猫トトとの暮らしを愛情120%で描いた、極上のエッセイ集!
トトの存在が、私の日々の、あるいは私のしあわせ感の、基点になったのだと思う。(あとがきより)集合住宅から一軒家に引っ越しをした角田さん。
引用元:KADOKAWA 『明日も一日きみを見てる』
外猫とのはじめての遭遇と脱走事件、虫取り事件にハゲ事件。
アクシデントは絶えないが、猫との暮らしそのものには、パンデミックのなかでも変わらない単調さがある。
ごはんを用意したりおやつをあげたり、腹に乗せたり顔マッサージをしたり。
猫との静かな日常のくり返しがずっと続いていくことを、全世界の全ての猫の幸福を願ってやまない、愛情あふれるエッセイ集。


紹介書籍 ⑤ 小川哲 『地図と拳』
おすすめ 5
第168回直木三十五賞受賞作品
TBSの『王様のブランチ』(2023年2月18日放送)で紹介された書籍です。
引 用
【第168回直木賞受賞作】
【第13回山田風太郎賞受賞作】「君は満洲という白紙の地図に、夢を書きこむ」
日本からの密偵に帯同し、通訳として満洲に渡った細川。ロシアの鉄道網拡大のために派遣された神父クラスニコフ。叔父にだまされ不毛の土地へと移住した孫悟空。地図に描かれた存在しない島を探し、海を渡った須野……。奉天の東にある〈李家鎮〉へと呼び寄せられた男たち。「燃える土」をめぐり、殺戮の半世紀を生きる。ひとつの都市が現われ、そして消えた。
引用元:集英社 『地図と拳』
日露戦争前夜から第2次大戦までの半世紀、満洲の名もない都市で繰り広げられる知略と殺戮。日本SF界の新星が放つ、歴史×空想小説。

