人気記事はこちらです。
PR
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】
【このページはアフィリエイト広告を利用しています】

王様のブランチ BOOKコーナー ゲスト 5人組ダンス&ボーカルグループ Da-iCEさん 作家 寺地はるなさん 今週のBOOKランキング 文芸ランキング 紹介 本 書籍 おすすめ 2022年6月11日放送

王様のブランチ BOOK ゲスト 2022年6月11日放送 本・コミックス・文庫・作家
このページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

TBSの番組『王様のブランチ』の『BOOK』コーナーの『今週のBOOKランキング』の『 文芸ランキング』で紹介された本(書籍)のタイトル名、著者名(作家名)、出版社名が気になる方必見、タイトル名や作家名を調査しました。

『BOOK』コーナーの、ゲストは、5人組ダンス&ボーカルグループのDa-iCEさん、作家の寺地はるなさんです。

  • 『王様のブランチの本について知りたい』
  • 『作家の名前は?』
  • 『本のタイトルは?』

このページを最後まで読んでいただくと疑問が解決すると思います。

王様のブランチで紹介された本に注目しているあなた、読んでみようと思われているあなた、お見逃しなく。

\ 佐藤栞里さん出演のテレビドラマです。/
ライン3レッド新 区切り線

【BOOKゲスト&今週のBOOKランキング】 2022年6月11日放送 番組 紹介 本 書籍 おすすめ22選

王様のブランチで紹介された本(書籍)のおすすめと、番組紹介された以外の選りすぐりの本・書籍のおすすめをご紹介します。

さくら
さくら

寺地はるなさんの『カレーの時間』が良かったわ。

れん
れん

紺野天龍さんの『神薙虚無最後の事件』を読んでみようと思っているよ。

あかり
あかり

知念実希人さんの『死神と天使の円舞曲』がおすすめ。

番組内で紹介された本を読んでみたい方、購入を検討されている方、紹介された本や選りすぐりのおすすめをご紹介しますので、参考になさってみてください。

ライン 区切り線

以下、敬称は省略してお届けします。

ライン 区切り線
ライン5新

紹介書籍 ① Da-iCE 『+REVERSi』

おすすめ 1

\ Da-iCEさんの待望の著書です。/

引 用
2021年日本レコード大賞を受賞! 実力派アーティストDa-iCEが魅せる、”表と裏”。

2021年、「CITRUS」で日本レコード大賞を受賞したDa-iCE。結成11周年目に突入し、ますます注目を集める5人組の姿を、写真家・笠井爾示がカメラで迫った。本作品は”表裏”といった意味合いを持つタイトルにちなみ、まさに表裏一体の世界観が楽しめる1冊。「冷と熱」「黒と赤」「柔と硬」「光と影」「海と街」など、沖縄の地を舞台に繰り広げられる、Da-iCEの新たな一面が凝縮されている。通常版特典として、メンバーごとのビジュアルカード1枚をランダム封入。

引用元:幻冬舎 公式サイト内 『+REVERSi』
タイトル名、著者名、出版社名について
  • タイトル名:+REVERSi
  • 著者名:Da-iCE
  • 写真:笠井爾示
  • 出版社名:幻冬舎
ライン3レッド新 区切り線
ライン5新

紹介書籍 ② 寺地はるな 『カレーの時間』

おすすめ 2

カレーの時間
\ 寺地はるなさんの待望の著書です。/

引 用
僕の祖父には、秘密があった。

終戦後と現在、ふたつの時代を「カレー」がつなぐ
絶品“からうま”長編小説

ゴミ屋敷のような家で祖父・義景と暮らすことになった孫息子・桐矢。カレーを囲む時間だけは打ち解ける祖父が、半世紀の間、抱えてきた秘密とは――ラスト、心の底から感動が広がる傑作の誕生です。

引用元:実業之日本社 公式サイト内 『カレーの時間』
タイトル名、著者名、出版社名について
  • タイトル名:カレーの時間
  • 著者名:寺地 はるな
  • 出版社名:実業之日本社
  • 著者について:2014年に第4回『ポプラ社小説新人賞』を受賞
ライン3レッド新 区切り線
ライン5新

紹介書籍 ③ 宮部みゆき 『子宝船 きたきた捕物帖 (二)』

おすすめ 3

\ 宮部みゆきさんの待望の著書です。/

引 用
江戸で噂の、「持つ者は子宝に恵まれる」という宝船の絵。しかし、赤子を失ったある家の宝船の絵から、なぜか弁財天が消えたという。時を置かずして、北一もよく知る弁当屋の一家三人が殺される。現場で怪しげな女を目撃した北一は、検視の与力・栗山の命を受け、事件の真相に迫っていく。

本書は、江戸深川の富勘長屋に住み、小物を入れる文庫を売りつつ岡っ引き修業に励む北一が、風呂屋の釜焚きなのに、なぜかめっぽう強い相棒・喜多次の力を借りながら、不可解な事件を解決していく物語。

北一の文庫づくりを手伝っているのは、欅屋敷の「若」や用人の青海新兵衛、そして末三じいさん。岡っ引き見習いとしての北一を応援しているのが、亡き千吉親分のおかみさんや大親分の政五郎、政五郎の元配下で昔の事件のことをくまなく記憶している通称「おでこ」たちだ。北一応援団とともに謎解き×怪異×人情が愉しめる、著者渾身の大人気シリーズ第二弾!

引用元:PHP研究所 公式サイト内 『子宝船』
タイトル名、著者名、出版社名について
  • タイトル名:子宝船 きたきた捕物帖 (二)
  • 著者名:宮部 みゆき
  • 出版社名:PHP研究所
  • 著者について:1992年に第13回『吉川英治文学新人賞』を受賞、1993年に第6回『山本周五郎賞』を受賞、1998年に第120回『直木三十五賞』を受賞
ライン3レッド新 区切り線
ライン5新

紹介書籍 ④ 屋敷康蔵 『住宅営業マンぺこぺこ日記 「今月2件5000万! 」死にもの狂いでノルマこなします』

おすすめ 4

\ 屋敷康蔵さんの著書です。/

タイトル名、著者名、出版社名について
  • タイトル名:住宅営業マンぺこぺこ日記 「今月2件5000万! 」死にもの狂いでノルマこなします
  • 著者名:屋敷 康蔵
  • 出版社名:フォレスト出版
ライン3レッド新 区切り線
ライン5新

紹介書籍 ⑤ 紺野天龍 『神薙虚無最後の事件』

おすすめ 5

\ 紺野天龍さんの著書です。/

タイトル名、著者名、出版社名について
  • タイトル名:神薙虚無最後の事件
  • 著者名:紺野 天龍
  • 出版社名:講談社
ライン3レッド新 区切り線
ライン5新
タイトルとURLをコピーしました